トップページ > 同人ゲーム > 2020年10月30日 > G89Uvzq7

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010100002100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ざくざくアクターズ【part179】
【ぐーまお】うさねこソフト総合 13階層【リノン】

書き込みレス一覧

ざくざくアクターズ【part179】
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/30(金) 05:23:42.21 ID:G89Uvzq7
ずっとスルーしてたけど、マリーは医者の娘だったんだっけ?
ハグレは兎も角、一般人だったマリーは何処で魔法を覚えたんだろうな

案外マトリフとかウネ的な師匠がいるのかもしれない?
ざくざくアクターズ【part179】
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/30(金) 08:54:54.12 ID:G89Uvzq7
古代魔法継承者のラージュ姉妹が一般人として妥当かは置いておいて

他にも召喚士協会一同とか、魔法を扱えて戦える程度に強い人達が居るのはちゃんと分かってるよ。

ただ、言ったのが幼いとはいえシノブの評価ではあるけど、弱い筈の魔物。それに勝てない研究員が複数存在しているとすると、一般人もしくは技術者程度では戦えるほどの魔法は扱えないのかもしれないって思ってね。

曰くマリーには魔法の才があるみたいだから普通に自力取得。も全然おかしくないけど。
ざくざくアクターズ【part179】
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/30(金) 10:47:28.32 ID:G89Uvzq7
色々言っておいてなんだけど、私もそんなだったら良いなって思う。
デーリッチと出会って、力になるために魔法を覚えて、それでもなお足りなかったから二属性目を覚えたみたいな!

というか、デーリッチは回復魔法だけど、魔法のコツみたいなのをマリーに教えてたのかもしれない。
つまりローズマリーはデーリッチが育てた…!(注※妄想)
【ぐーまお】うさねこソフト総合 13階層【リノン】
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/30(金) 15:25:12.31 ID:G89Uvzq7
ケーレスは専用コアあるからだいぶ回避型はしやすいよ。一回は必ず避けるし。

でも高命中の敵とか、命中と違って回避側は物理と魔法で二つあるから相手を考えないとあんまり意味なかったり、雑魚とかは数や種類で押されたりと、押し負けやすいステータスだね。

相手の情報が分かってるかどうかで評価が大きく変わるって印象かな。
ざくざくアクターズ【part179】
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/30(金) 15:32:32.58 ID:G89Uvzq7
脳筋ピンクが猫可愛がりさえしていればこんなことには…
ざくざくアクターズ【part179】
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/30(金) 16:30:38.63 ID:G89Uvzq7
どちらかと言えばブリザードつかってやけどしてるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。