トップページ > 同人ゲーム > 2019年12月15日 > bs9OlNJq

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
もさもさゲーム総合スレ Fanastasis

書き込みレス一覧

もさもさゲーム総合スレ Fanastasis
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/15(日) 00:00:19.00 ID:bs9OlNJq
長文ばっかりですまん。

>>167
残留思念が主人公と会話してるわけじゃないからか臨場感があるよね。
ファウナはファイター系の中で安定性抜群だから使いやすいよね。

>>168
ファウナ使っててもうちょっと火力が欲しいなと感じて他のキャラの火力を調べてて気づいた。
現状のメンバーがカザッフ、ファウナ、ルピで長期戦好きだから気に入ってはいるんだけどね。
ファウナ以外だと耐久に穴が出来るというか安定した上で火力出すには
多少火力に不満でもファウナなんだよね。
ただ、種族特攻槍を持つと種族特攻技が使い物にならなくなって、
狙われ率が上げる技を抜かすと最弱技(MPのみ消費の技)の次に強いのが最強技ってなっちゃって
もうちょっとなんとかならないかなと。最強技が武器属性スキルじゃないから特攻生かせないしね。

>>169
間違ってないといいけど
武器
29→地下都市の魔法陣で移動して下に直進した先のマップの左下の方の建物に右側から入れる
57→魔術学院の魔法陣で移動したマップ、中央の右上の部屋の四つの机の中心を調べる
69→29を入手したら禁忌取引
132→古書院から海底トンネル(海の道)に入って左へ進んだ滑る氷のマップの上側の隠し部屋

防具
183→柩:第三層の魔法陣で移動して、下→左と行ったマップの炎が四つある部分、
  上にあからさまに隠し部屋がある場所の下側の隠し部屋  
213→ミルトンの魔法陣で移動して、左上の家から地下へ行き、左端の下側に隠し部屋
234→古代の遺跡:封魔の間の右上、黒い扉の右下の隠し通路内で上に行ける
もさもさゲーム総合スレ Fanastasis
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/15(日) 19:55:14.31 ID:bs9OlNJq
>>173
おめでとう!間違えてなくてよかった。

>>174
レベルを上げれば一人でもクリアできるというか実際にヘルベルト撃破しないでクリアしたし
理智を使う必要もないから>>175の言うようにヘルベルトとジェネは避けられる。
シュミットを倒さなくても霞の谷間に行けるからシュミットも避けられる。
A.ロバート→ロメリア→雑魚戦で魔石2000ためて巡礼者のオーブを入手
B.ロバート→クラーケン→巡礼者のオーブを入手
→バリーバリー(聖人ENDまでならハンナでもOK)→レルミット→ロペオ→聖人END
が最低限だと思う。
決着をつける場合は、上でハンナじゃなくてバリーバリーを撃破しておいて
→罪悪を喰らう者→エメルダ→レジテニーヌ→ゴードン→ラスボス→決着END
かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。