トップページ > 同人ゲーム > 2019年10月20日 > wvqBZyM6

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
キコニアのなく頃に part2

書き込みレス一覧

キコニアのなく頃に part2
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/10/20(日) 11:10:13.35 ID:wvqBZyM6
フラグメント15で
パンドラは特別な存在で複製と謎の解析が行われて入れそれがうまくいっていないことが書かれていましたが
パンドラとはコーシュカのことと思います
複製ができるまで非人道的な実験ができないほど貴重な人材を、戦場に配置するのはどういうことなんでしょう
キコニアのなく頃に part2
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/10/20(日) 12:00:26.64 ID:wvqBZyM6
コーシュカはもっととっつきにくい人物だったかリリャとつるむことで少し話しやすくなったみたいなのがあったような
もう一回全編読み直してみようかな
パンドラ複製=優秀なガントレットナイトの量産のようなので、
戦場に配置することでなにかデータが蓄積されるとか研究が進むということなんでしょうね。

リリャもパンドラが現れるまでは研究所の羅針盤といわれるまでの人物
結果として戦闘中にクロエによってガントレットの機能が妨害されて(恐らく)死亡
クロエはコーシュカもあの戦場で殺すつもりだったんでしょうね
でもコーシュカがどっかいっちゃったからできなかった。
停戦の日時が迫っていたのであのタイミングでしか殺せなかったのでリリャだけ始末された

クロエはギローイ重4度研究所で研究している内容に反対している?
パンドラは人類と文明を残すため必要ということなので三人の王サイドってことなんでしょうか
クロエだけではできないので、クロエの上司(小此木?)もグルということ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。