トップページ > 同人ゲーム > 2019年07月31日 > 5K/KwExL

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ディアボロの大冒険 195部

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 195部
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/31(水) 00:18:12.28 ID:5K/KwExL
このゲームって死ぬときいきなり死ぬから、かなり声出るよな
先ほどツルッチの攻撃でぴったりHP削られたときなんか

「あああああああああーーーーーーーーーーー!!!」

と深夜にも関わらず近所中に聞こえるレベルの大声で対応することになった
しかも不意に「あっ!」と言ったわけではなく、死んで消えるディアボロを確認して大きく息を吸い込んでからの


「あああああああああーーーーーーーーーーー!!!」

とこういう状態
向かいの家に電気がついてカーテンが開いた瞬間を目撃するや否や、こちらのカーテンを閉めて、電気を消して対応
そっと向かいを確認すると、電気が消えている

このゲームは危ないで
ディアボロの大冒険 195部
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/31(水) 00:22:04.10 ID:5K/KwExL
まぁボイストレーニングなどにはいいかもしれない

「大声を出してみてください」と講師に言われても、なかなかできないものだと思う
意味なく大声を出すなんて、日常ではまずしない行動だから、突然「やれ」と言われてできるものではないと思う

だけど、ディアボロの大冒険
大声を出す理由が詰まったゲーム
戦って戦って、苦労の末たどり着いた先に理不尽な死を与えてくれるゲーム
そういった理不尽を目の当たりにしたとき、真の力を発揮できるのが我々人間だと思う

僕自身、ボイストレーニングの講師に「声が小さい」と言われながらも、向かいの家(道を挟んでいるが、20メートルは離れている)が反応するレベルの大声を出せたことに寧ろ感動している
ここまでさせてくれるゲーム、本当に素晴らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。