トップページ > 同人ゲーム > 2019年01月30日 > z3QHsEiv

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part38【SL】

書き込みレス一覧

【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part38【SL】
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/01/30(水) 20:27:33.81 ID:z3QHsEiv
ピア編最終盤で時回しは先代の神ですら完全には使えなくて人により近いエルバークじゃ
尚更きついって本人が言ってたろ。結局世界崩壊という最悪のバッドエンド回避の為に
背に腹は代えられず使ったけどあれも多大なリスクと禁術であることを承知の上で使ってた。
実際エル編冒頭じゃ術者がほぼ全てそれまでの記憶を失ってたし、あれは不完全な時廻しで成功とはいえない。
こんな感じでエルじゃそもそもやったところで成功はまずしないし(しかもピアと会う前のエルは今
ほど精神的に成長してない)、神族が還る時にしか得られない超貴重な砂を
世界崩壊レベルの出来事ならまだしも所詮私事に費やすってのも色々無理があるんだろ。
仮にエルバークが時廻しを自在にできたとしてもそのレベルの出来事ですぐ時廻し
する事が許されたらそもそも禁術扱いされるわけがない。
現代でこそ神族がほとんどいないからいいが、大戦前は時と創生の神族も大勢いたんだろうし、
そいつらが私事でコロコロ時を廻したら世界がめちゃくちゃになるだろうから禁術扱いされて当然。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。