トップページ > 同人ゲーム > 2018年10月31日 > cjG9bQTo

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アドレナ戦記】信じた馬鹿が俺だった総合スレ6
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 206

書き込みレス一覧

【アドレナ戦記】信じた馬鹿が俺だった総合スレ6
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/31(水) 16:24:14.90 ID:cjG9bQTo
>>156
全撃破で難攻ボーナス全部拾っていくようなプレイスタイルなら、流星は要らないと思う。
以下、私的メモを。

 連撃: シキの性能と相性がいい。序盤の難攻ボーナス攻略から最後まで十二分に使いたおせる。逆境状態でクリティカル2連。
 山彦: アクアは攻撃に専念できるので無駄がない
 潜伏: ハーゼンは仲間支援オーラ持ちなので、常に前線に置いておきたいが防御力が低いので遠距離の集中攻撃を受けて死にやすい。潜伏があるとプレイが楽になる。だが、反撃する機会も減るので経験値取得の機会も減る。
努力: ハーゼンに付けるといいかも(後述)
 流星: シキに付けるのはロマンだが、追加アプデでもなければそこまでの超強敵は居ないし、シキは連撃あれば十分。
      シキは難攻ボーナスの2回攻撃付き光牙があれば連撃で2x2の4連。逆境でクリティカル4連になる。これでも既にオーバーキル。さらに1ターンでダブルの杖を最大3回シキに使うこともできる。

ハーゼンの話術スキル:アイテムが3割引きになるスキルだが、取得が遅く最終話での買い物しか有効にならなかった。
 ハーゼンは位置取り優先で、トドメより削る場面が圧倒的に多いので何も考えずにプレイしていると経験値取得する量が少ない。
 早い段階でハーゼンに経験値取得アップスキルを付ける価値はあるかもしれない。スキルを覚えるまでハーゼンにもっと強敵のトドメを安全なときはさせてればよかった。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 206
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/31(水) 20:41:11.80 ID:cjG9bQTo
勢いだけのスレ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。