トップページ > 同人ゲーム > 2018年07月02日 > hN4NhLeF

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合69【ジャンクエデン】

書き込みレス一覧

【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合69【ジャンクエデン】
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 16:33:17.68 ID:hN4NhLeF
ちょっとした考察に答えて欲しいのだが…。希望と絶望のシステム側の目的は平和の為に闇の時代を持続させる事でいいんだよな?
闇の時代が続く中で、人が成長し闇竜が倒される事になっても、倒した者に闇を憑りつかせて次代の闇竜に仕立てあげたり、戦争を誘発させて人を間引いて管理しやすくしたり、闇エレの供給源にして
闇の時代に戻るようにしてるって感じの解釈でいいのか?
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合69【ジャンクエデン】
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 23:31:16.78 ID:hN4NhLeF
>> 87,88
なるほどなー、エレメントを利用した文明を維持するのが目的なのか…。ゲーム開始時が1022年とかだから少なくとも千年はシステムが続いてて、そこから脱却する為には
2周目の2022年までかかるわけだよね? それで1周目の時点でランランから外の大陸の存在が言及されてるから、いくらエレメントを使ったお手軽文明でも技術力がメグメグ大陸は取り残されてそうだなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。