トップページ > 同人ゲーム > 2018年06月06日 > cvq7dpZV

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part8

書き込みレス一覧

EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part8
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/06(水) 01:46:42.06 ID:cvq7dpZV
よくよく考えれば、
まずは本物が遊べる今の状況でわざわざ労力時間をつぎ込んで勝手移植作品をやるって、
作る方もプレイする方も一瞬疑問が頭に浮かんだ瞬間から、俺なにやってんだろみたいになると思うけど、、、

昔のメーカーごとに互換性のない値段が高い高いPC時代や、
ゲーム機のレトロアーカイブが無い時代での有志移植は意義があったと思うけどさ、今はもう、、、
EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part8
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/06(水) 01:59:41.09 ID:cvq7dpZV
ほならね理論で、じゃあお前が作ってみろって話もあるけど
せっかく時間労力かけて作るならオリジナルゲームを作ろうって、
創作者なら普通そっちでしょと、やんねぇからってなる

もちろんリスペクトオマージュは誰しもあって、一部だけを取ったら原作越えてんじゃね?
って作者作品ほど、作者の原作愛が感じれたりな

これにはDL数稼ぎで名前は寄せる、ガワの見た目は寄せる、システムは寄せるで
どれを取っても嫌な感じしか受けない、俺の正直な感想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。