トップページ > 同人ゲーム > 2018年06月01日 > WvIj+2b+

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part8

書き込みレス一覧

EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part8
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/01(金) 16:04:15.94 ID:WvIj+2b+
>>23
自分もそうだな、フリゲのジャンクさは、それはそれで好き
でも作り手が否定する、企業に劣らないとか言い出したらツッコミ必至

今プレイしてる、元ネタあまり知らないほうだけど
シルドラがどうとかもグラ以前から危ういし、アイテムや技名も過半数変更になったら失笑だ
パクリ問題以外でも、砂漠で侍みたいなの無視したらフラグたたず関所通れない
連れていっても途中のイベントこなさなきゃフラグたたない、それが話の内容的にも不自然で
目的地一緒なんだから途中別れる必要あるのかと疑問に思ったけど、後のイベント用にそうなのだろうか
レネース加入イベントも、湖に落としてドヤ顔から、中で待ち構えてるって、やっぱりよくわからないよね
こういう、押し付けがましい強引なシナリオの粗がちょいちょい見受けられる
魔族四公だかも、人寄りシナリオのほうがまだマシってくらい頭悪そうな厨二で痛々しい気分になってきてる
前者だってネタパクリかもだけど、地球外超生命体なのにカスみたいな自分語りって蛇足だわ
本家は、作品全般でテイストまとまってるから気にならないんだろうけどな
テストって、普通にやらないプレイを沢山試してもらったり、率直な感想聞いて向上する機会なんだろうに
このゲームの場合は、製作者を持ち上げることしか許されない風だから意見者も息苦しいだろうね
公開でプレイ人口増えたからバグ発見も増えて仕方ないでしょ〜とか、言い訳にしても酷かった

この人達は、フリゲを免罪符にして甘えながら、プレイヤーにはそれ以上の評価を強要する
考え方が狡い
音楽に見た目も一部中身も高水準だと思うけど、だけに関わった他メンバーが可哀想すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。