トップページ > 同人ゲーム > 2018年05月10日 > toEJvZsg

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ104【片道勇者】

書き込みレス一覧

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ104【片道勇者】
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/05/10(木) 06:59:23.28 ID:toEJvZsg
デッキとカードゲームって要素だけでランダム性入るからな
対人ではランダム性が入るからこその楽しみがあってTCGも流行ったわけだが
ことコンピューターゲームでCPU相手に使う分にはカード要素というフィルターを通してゲームデザイン素人が楽する行為に使われやすい
片道は十分優れていたから別システムで作ってほしかったね
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ104【片道勇者】
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/05/10(木) 07:04:47.67 ID:toEJvZsg
なんかランダム性自体を否定しているみたいに見えちゃうな。
ランダム性もゲームに依って、必要なランダム要素と不要なランダム要素があるんだけど、
現在組み込まれているランダム要素のいくつかが大分悪い方に寄っちゃってないってことだな。
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ104【片道勇者】
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/05/10(木) 22:19:36.39 ID:toEJvZsg
一発屋以上の広がりは望めないだろうけど、斬新かつ面白いという意味ではネクロダンサーは凄かった。
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ104【片道勇者】
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/05/10(木) 22:31:35.99 ID:toEJvZsg
片道も片道であるだけでアイデンティティは確立しているわけで、「闇に追われる」ことを
αで実装されているシステムがどんな風に高めてくれるのかが楽しみだね。
βになったら面白いってのを期待している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。