トップページ > 同人ゲーム > 2017年06月07日 > 4yEbhbM+

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マシンクラフト 31機目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マシンクラフト 31機目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/06/07(水) 07:06:35.44 ID:4yEbhbM+
>>449の>>428への回答の部分へ
伝搬20%5回でユニバーサルジョイントが壊れるのでは
大型機が被弾面積を大きくすると半壊の危険が増すだけなので妥当とは思えない

そこで>>428提案のHPグループ分けの条件をこう変えてみる

グループ分けの条件:
根元から末端までを1グループとして、HPを共有する

根元:
・コアボディ
・ほかのHPグループの末端(武器かムーブメント)
・ほかのHPグループの途中から2又にジョイント分けされたボディの小さい方の親

末端:
・コア
・ムーブメント
・武器
・ジョイントで二つ以上に同じ大きさのグループが分岐するボディ

エラー:
根元から末端までに当たり判定がないグループがある場合、
ドライブ不能にするもしくは
親グループに強制所属させる、親がない場合子グループのいずれかに強制所属させる

例:
頭と胴体に、武器もムーブメントも当たり判定もない人型で、
両手に武器を持って両足にスレッドを持つ場合、頭と胴体があぶれる
→HPグループ一号(右手など)に頭と胴体が所属してしまうことにする
当たり判定がないからHPが増えないので右手が異様に頑丈になることはない
右手の破壊とともにマシン破壊となる

大きなグループから分岐で副砲をつくると子グループができる
直列にも並列にも複数のグループを形成することができる
ただし子グループは親グループの破壊とともに破壊となるから好ましい配置ではない
人型なら当たり判定のある胴体が壊れたら全損

ボディを分けてもHPを増やす必要がないから、異常な固さとかは緩和できるし、
ユニバーサルジョイントが確率で根元から消えさることがないし
主砲や脚やコアを狙って壊せる
マシンクラフト 31機目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/06/07(水) 07:18:56.25 ID:4yEbhbM+
書き損じ
エラー2:
当たり判定のない根元ボディから当たり判定のない末端ボディ(透明スラスター)までが
独立した1グループになった場合、親グループに統合
コアブロックがついてて親である場合、子グループの一号に統合
マシンクラフト 31機目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/06/07(水) 07:52:16.76 ID:4yEbhbM+
書き損じ:
・末端としてのブロックがない単なるボディ(装甲ボディだったもの)はグループ分けされない
・ボディ単位、グループ単位でHPボーナスを作らないくても、大きなボディを一つ所属させれば脆弱さは解決する

したがってグループを増やさない限り、やたらと固くなることはない
マシンクラフト 31機目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/06/07(水) 07:52:59.39 ID:4yEbhbM+
だめだ途中送信されちゃった
PC不調なので今日はこれで終了します


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。