トップページ > 同人ゲーム > 2017年01月14日 > WuxrMIu8

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ディアボロの大冒険 184部 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 184部 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/14(土) 18:30:42.13 ID:WuxrMIu8
鉄獄初めてクリアできた時に使った銀チャリ入りの☆クレDのことは忘れん
ハイウェイスターも後から混ぜて…感動的な強さだった

つーかクレDにAct3混ぜるだけでくそ強すぎるせいで防御合成を多少犠牲にしてでも混ぜたくなっちまう
防御無いと結局死ぬんだけどさ
ディアボロの大冒険 184部 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/14(土) 18:54:24.83 ID:WuxrMIu8
敵を処理する手段は殴り倒す以外にも色々あるからやはり基本的には防御に修正値突っ込むのがセオリーだろう
でも試練ならじっくり稼げば深層の敵の攻撃も無力化出来るくらい防御を強化出来ることはあるが鉄獄だと敵の強くなっていくペースが早すぎて多少防御上げた程度では焼け石に水なことが多い
極端に言えば即死しない防御さえあれば同じようなもんなので、修正値が20ちょいくらいの防御が作れてて合成手段が残ってるなら防御以外の合成に回した方が良い場合もあるな
クラッシュとか即降り階層で結構役立つし好きだわ
ディアボロの大冒険 184部 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/14(土) 18:57:28.54 ID:WuxrMIu8
あ、でも単に防御の数値増えることよりも発動回数が増えることの方が後半は有り難いから防御ベースが何かにもよるな
ソフマ入りクラフトとか使ってればクラッシュ強化は全然要らんしな
ディアボロの大冒険 184部 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/14(土) 22:26:17.08 ID:WuxrMIu8
人のプレー見るの面白いよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。