トップページ > 同人ゲーム > 2016年12月04日 > 0hrMd5jH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010003100025214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 12:41:22.09 ID:0hrMd5jH
1.76を最初から始めて魔界深度21まで逃げながらいったけど難易度の上限が1のままだ、どうやったら上がるんだろう?
1.74から1.76に移したセーブは魔界到達深度21で難易度上限3だから魔界深度は関係なさそうだが

>>300
確かに強くなってる感じはしたけど倒せたよ
以前のバージョンは速度で圧倒してただけなのかもしれない
敵が行動する前に倒せないならある程度の状態異常対策か全体復活があればいけるんじゃないかな
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 16:01:22.64 ID:0hrMd5jH
今気付いたがソードマスタリーを覚えても攻撃力が変わらない、剣装備させてるのに…1.76
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 16:48:16.70 ID:0hrMd5jH
色々試した結果ペイルムーン以外にしたら攻撃力上がった!
でもペイルムーンって剣だよね?
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 16:58:36.43 ID:0hrMd5jH
ペイルムーンはランスマスタリーで精神力が上がった、槍扱いみたいだ…
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 17:50:01.24 ID:0hrMd5jH
攻撃力が上がらないのはペイルムーン好きにとってはつらい
もう漆黒の魔剣を待つ

レヴナント  町の下のマップにいる死神の右下の地形をたまにうろうろしてるレアキャラ?
漆黒の魔剣(ファントムブレード) ペイルムーン並にHP上昇する、が命中率は下がる
宝の地図の切れ端
ルーンの結晶U 最終与ダメージ20%上昇

でもファントムブレード(に限らず)って結構リスクあると思う
崩壊させられたキャラが味方に撃ってきて一気に壊滅したりした
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 21:44:10.78 ID:0hrMd5jH
>>302
自己解決
プレイ時間で難易度が上がるようだ
6時間16分は難易度1
6時間19分は難易度2  この3分間は特に何もしなかった
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 21:51:52.18 ID:0hrMd5jH
ちょっと訂正難易度の上限ね
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 22:20:50.69 ID:0hrMd5jH
>>317
難易度上げたら鍛冶もステータス割り振りも上限増えるよ
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 22:31:51.87 ID:0hrMd5jH
1.76の狂信者の迷宮30Fの新ボスがドロップする剣は王の剣より強いけど、1.76から始めて勝てる気がしない
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 22:44:56.68 ID:0hrMd5jH
>>320
他のバージョンのセーブデータを移行したら難易度が勝手に1つ上がってたことはあった 1.74→1.76
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 22:51:04.76 ID:0hrMd5jH
>>320
ごめん勘違いしたかも、難易度上限は時間で上がると思う、難易度は普通は勝手に上がらないと思うがセーブを移した場合に上がる時がある
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 22:56:32.53 ID:0hrMd5jH
さらに勘違いしたみたいだ、難易度上げてないのに鍛冶とステータス割り振りの上限が上がってるのか、それはよく分からない
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 23:22:53.08 ID:0hrMd5jH
>>324
速度というのが、スピード+系の説明の速度のことなら行動速度と同じだよ
スピード+(速度+100)を覚えるとステータスの行動速度が+100された
ルナティックサイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 23:45:38.03 ID:0hrMd5jH
>>325
自分の1.74→1.76も難易度上限は6まででこうなってる
難易度1なら鍛冶15 ステ振り上限255
難易度2なら鍛冶20 ステ振り上限510
難易度3なら鍛冶25 ステ振り上限765
難易度4なら鍛冶30 ステ振り上限1020
難易度5なら鍛冶35 ステ振り上限1275
難易度6なら鍛冶40 ステ振り上限1530


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。