トップページ > 同人ゲーム > 2016年11月18日 > /bwBWG69

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合65【ジャンクエデン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合65【ジャンクエデン】 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/18(金) 08:14:53.18 ID:/bwBWG69
>>834
そういう側面もあるんですね
でも☆10装備落とされても全部性能が微妙なような……

防具製作が共にLv68になったので武器と道具の製作レベルを上げたいと思っています
それに従い活動拠点を水城下町から移そうと考えています
オススメの街はどこになりますでしょうか

火城下町はいざという時に防具作れないし
火北港町は峡谷が近くて良いけどケイジ拡張出来ないので
地北港町で鍾乳洞通いですかね
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合65【ジャンクエデン】 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/18(金) 08:28:31.81 ID:/bwBWG69
>>836
地と火エレメントが慢性的に不足しているのと
道具レベルを上げる為に沿岸村の倉庫に新たに資材を溜め込むのを躊躇われたからです
どうせもう1つ拠点を構えるのならどこに作っても手間は同じですし

最初は薬を作って道具レベルを上げていたのですが
草花から採取すると種や食材を誤って拾ってしまい
荷物を圧迫し面倒なので採取をしなくなりました
なので最近では専ら交易品を作っています
よってそこそこ多めに地エレメントが必要になっています
それが移転を検討している要因の1つですね
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合65【ジャンクエデン】 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/18(金) 08:52:05.37 ID:/bwBWG69
>>838
上客……
それは店舗を構えた時の話ですね
低コスト製作ばかりしていたので店舗システム自体スルーしてました(存在を忘れてました)

となると火城下町も候補かなー


>>839
ほんとそれです
せめて地城下町に施設が3つ置けたらいいのに
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合65【ジャンクエデン】 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/18(金) 19:50:33.48 ID:/bwBWG69
武具大会について質問させてください
1位になると3レベル分相当の経験値が貰えると聞きましたが、これはどのレベル帯でも同じなのでしょうか?

今はまだ各種製作レベルが2桁なのですけど
もっと先のレベルが上がりにくくなってから大会に参加した方がお得なんでしょうかね
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合65【ジャンクエデン】 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/18(金) 20:52:42.26 ID:/bwBWG69
>>847
>>848
ありがとうございます
早速参加してきました
火城下町にいながら防具レベルを3つ上げられるのが有り難いですね

>>851
ええ?
周回ごとに大会の難易度はリセットされるんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。