トップページ > 同人ゲーム > 2016年06月27日 > 4K5qMYvA

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者 ◆0Enk7qAhmY
マシンクラフト 28機目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マシンクラフト 28機目 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :作者 ◆0Enk7qAhmY [sage]:2016/06/27(月) 00:19:15.64 ID:4K5qMYvA
>>203
・オイラー角(EulerAngle)…3軸(XYZ)の角度で指定するためわかりやすいが、回転順により結果が変わってしまう
・軸周りの回転(AxisAngle)…問題は起きないが、回転軸ベクトルで指定するため難しい
マシンクラフトでは前者を選択し、2軸(pitch+heading,bank+heading)回転に制限することで問題を回避している

>>200
>>201
>>229
209で修正済み

>>228
「他のパーツを選択してからもう一度formを選択」がどういう操作なのかわからないけど仕様どおりだと思う
FORMで出る数値パネルはコピー中(ペースト待ち)パーツのもので、SETUP開始前の状態に依存する

>>230
デバッグモードで実行すると7000ブロック制限を受けないので解除し忘れていた
209で修正した

>>234
プレビューに関する問題は209で解決した

他は「衝突した2物体に逆方向の力を加えてめり込みを解消する」という物理エンジンの仕様によるもので
・めり込みを減らすためにジョイントの力を弱くする
・深くめり込んだらジョイントを破壊する
という対処をマシンクラフトでは行っていない

「めり込みを検出したらジョイントの力を弱くする」という処理はしているが、事後対応にすぎないし
やりすぎると頻繁に脱力して歩行や変形が不可能になる

>>238,239
処理を変更した(スライダーの下限が0or1に変化する)
次のバージョンで反映される

>>244
FORMで中クリック(一瞬から5秒まで様々)を100回程度試したけど再現できなかった
もちろん今までに一度も経験がない

>>249
そういうバグがあると認識していなかったので、気に留めておく
再現可能なマシンがあれば即修正できると思う

>>250
「直方体以外への物体に対して側面から貼り付け」など検討中の機能との兼ね合いで決める
両立できないケースが多々あるので

>>252
StampImageNameで指定したpngが存在しない場合or指定していない場合はデフォルト(明るい緑の縁取り)になる
ダウンロード完了まではデフォルトで表示されるので、おとなしい柄に変更する予定
マシンクラフト 28機目 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :作者 ◆0Enk7qAhmY [sage]:2016/06/27(月) 21:04:03.37 ID:4K5qMYvA
>>259
>>260
修正した
次のバージョンで反映される
知ってるかもしれないけど、中クリックで消したほうが便利

>>261
再現できない
http://i.imgur.com/NOM3JeT.png

>>262
プレビュー編集中はパネルを開いたままカメラを操作するため、別の機能を割り当てると誤操作の原因になる
RGBの並列移動を有効にすると、色設定パネルを開いたままカメラを左右移動する際に
左ボタンホールドが一瞬遅れただけでRGBスライダーの値が変わってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。