トップページ > 同人ゲーム > 2016年06月26日 > VCuzRXio

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SRPG_Studio Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

SRPG_Studio Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/26(日) 15:42:26.10 ID:VCuzRXio
今のとこオープニングのつかみがすげぇってのは無いね
基本的にどの作品も世界観説明から入るから
何本もプレイしてるとどれがどの作品のオープニングだったのか混乱する
タイトル忘れたけど主人公の子供時代から始まって親と特訓してるオープニングは覚えてる
73が言うようにオープニングバッサリ切るのは良い方法だと思う

あと個人的にFEの真似して民家の情報で3すくみの説明とかシステムの説明系は要らない
あれで1ターン無駄にする価値は無いからゲーム内で参照できるマニュアル作るとかで対応した方が良い
SRPG_Studio Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/26(日) 19:46:52.50 ID:VCuzRXio
雑魚に使える素材の少なさから序盤はどうしても山賊、蛮族系が出るんだよな
一般的な雑魚兵士とかは自作しなくちゃいけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。