トップページ > 同人ゲーム > 2016年04月23日 > Mhrvqnwm

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マシンクラフト 26機目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マシンクラフト 26機目 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/23(土) 06:27:57.78 ID:Mhrvqnwm
>>890
0.1が出来るなら0.2、0.3なども出来るわけで、それが三方向にできる
30人のユーザーが自分の望むサイズのブロックを好きなだけ配置したら描画処理が重くなるから個数制限が必要になる

ってことだと思うけど

貴方の仰る「自由度をかなり高くしたみたいな物」はブロックで組み立てるサンドボックスゲームの試行錯誤という楽しみから逸脱してしまうような気がしますが…
マシンクラフト 26機目 [無断転載禁止]©2ch.net
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/23(土) 23:12:46.78 ID:Mhrvqnwm
>>938
あなたは多分正しいマウスの持ち方をしてるのだと思う
人差し指→左クリック
中指→ホイール
薬指→右クリック
これでホイールの軽いマウスだと誤操作すると思う

間違ったマウスの持ち方だけど
人差し指→左クリック
中指→右クリックをメインで必要に応じてホイール
にすれば誤操作は減ると思う

持ち方を変えたくないのであればホイールが硬めのマウスにするのも一考かと思われます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。