トップページ > 同人ゲーム > 2016年03月17日 > DfzlmMxj

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マシンクラフト 25機目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マシンクラフト 25機目 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/17(木) 14:43:18.75 ID:DfzlmMxj
円柱の曲げをいろいろ作ってみたけど、確かになんか違う感はあるなあ。
黄色のが一番ましといった程度。個人的には十分だと思うけど
追加をするなら円柱のシャーシでなく、直径1ブロックの球で十分では?確かunityは球面はサポートしてますよね
大きさを変更できるようにすれば使い道も広がるだろうし

http://filescase.com/src/GEN100MB3926.zip.html

でも必要とは思えないなぁ
マシンクラフト 25機目 [無断転載禁止]©2ch.net
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/17(木) 17:05:48.36 ID:DfzlmMxj
>>980
単にそれぞれがつくりやすいように作ったら似たようなスケールになっているように思われる
再現機なら1ブロック1メートルか1尺、1フィートくらいで作っている人が多いと思う。手に入りやすい資料がフィート表記の物は少なくないし
playerは確か身長5ブロックで1ブロックは30から36センチくらいでしょ
計算のしやすさとマシクラのブロックの大きさの仕様でそうなってるだけで対処のしようがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。