トップページ > 同人ゲーム > 2016年02月13日 > b+O+rktG

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
なぜ俺達アンチは竜騎士に完全敗北したのか [転載禁止]©2ch.net
ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

なぜ俺達アンチは竜騎士に完全敗北したのか [転載禁止]©2ch.net
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/13(土) 10:32:10.08 ID:b+O+rktG
ニートが本三冊読んで独学でスマホアプリ作った結果wwwwwww
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/39825132.html
誰だよアプリ作れば儲かるとか言ったやつwwww
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/38330035.html
「夢だったゲームアプリ開発。700万円かけて売上14万円でゾンビ化」京都のアプリ開発者「room6」が語るアプリビジネスと嫁の厳しさ。
http://appmarketinglabo.net/room6/
「スマホアプリ開発で大金を稼ぐのは全体のたった2%」など、アプリビジネスに
関する恐るべき実態を明かすレポート「Developer Economics Q3 2014」が公開
http://gigazine.net/news/20140722-developer-economics-q3-2014/
スマホアプリ開発は儲からない。80%の開発者がビジネス化に失敗、59%が赤字
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/8567
Appleのアプリストアでは83%110万あまりのアプリが“ゾンビ(生ける屍)”化している
http://jp.techcrunch.com/2015/01/31/20150130zombie-apps-on-the-rise-83-of-apps-not-on-top-lists-up-from-74-last-year/
ぐんまのやぼう作者「アプリ開発、そんなにうまい話はない」
http://getnews.jp/archives/332876
ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その3 [転載禁止]©2ch.net
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/13(土) 23:32:00.74 ID:b+O+rktG
トルネコがディアブロからはじまったハクスラ系ランダムオプションアイテムの元祖だろ?
トルネコと比べたらディアブロのランダムシステムの方がはるかに洗練されてるが根本の思想が同じ
トルネコが元祖じゃないというやつが居たけどそれを教えろと言っても誰も答えられなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。