トップページ > 同人ゲーム > 2015年09月11日 > IyS6JBQw

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者 ◆0Enk7qAhmY
マシンクラフト 23機目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マシンクラフト 23機目 [転載禁止]©2ch.net
257 :作者 ◆0Enk7qAhmY [sage]:2015/09/11(金) 20:05:19.89 ID:IyS6JBQw
Ver.0.146をアップ

Historyにない変更内容:
・Raceで50個目のゲートをゴールと誤判定するバグを修正
・透明コアの衝突判定が消えないように変更

兄弟ボディが多いとHPボーナスが大幅に減るので、小さい子ボディを沢山付けるとHPボーナス<伝播ダメージになる
ただHPはボディ質量(≒ブロック数)に比例するわけではなく大体√質量に比例するので、
構造および子ボディの数&サイズが適切ならマシンの耐久力向上につながる
被ダメージ表示ONにすると伝播ダメージの合計値が青で表示される
※兄弟ボディとは共通の親を持つボディのこと(頭と上腕は兄弟だが前腕は違う)

ロングバレルの反動が大きいと言っても、戦車砲(8連=8倍)を基準に考えているので控えめにせざるを得ない
マシンガン風に撃つ場合は無視できると思う
マシンクラフト 23機目 [転載禁止]©2ch.net
260 :作者 ◆0Enk7qAhmY [sage]:2015/09/11(金) 20:44:57.95 ID:IyS6JBQw
ルールに適合していれば何をしても良い(自粛を求めるのはNG)という方針なので、
車両としてのメリットを得ながら航空機のように戦えるマシンは完全に封じる必要がある
もちろんパス付きの部屋で「人型マシン限定」とかやるのは別の話

>>230
同じ文章が連続すると1行にまとめられる仕様だったけど、連続しなくても同じ警告が複数行出ないように変更した

>>231
重要性が低いわりに手間がかかりすぎ

>>240
「Mover,Thruster,Wheel,Shaft使用禁止で多脚同士が脚の壊しあい」というビジョンが作者の中にある以上、
部位破壊は絶対に必要

>>259
何度も出てる要望だけど実装難度がとても高い
・回転軸をどこにするか(偶数奇数の問題で中心を決められない場合がある)
・回転時に他のブロックと交差する部分をどう処理するか
など問題が山積みだし、1週間かけて実装するほど重要とも思えない
「一括削除→回転→位置あわせ→インポート」で十分というのが結論
マシンクラフト 23機目 [転載禁止]©2ch.net
265 :作者 ◆0Enk7qAhmY [sage]:2015/09/11(金) 22:40:29.59 ID:IyS6JBQw
>>262
予定は無いけど今の仕様(画面が横長なほど描画範囲が広くて有利)のままってわけにもいかない

>>264
OPTIONでLockOnをOFFにしてるとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。