トップページ > 同人ゲーム > 2015年05月31日 > qqkzBTzB

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001201000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マシンクラフト 19機目ageteon [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マシンクラフト 19機目ageteon [転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/31(日) 09:28:18.17 ID:qqkzBTzB
SETUPに新しく、LOCKというものがほしいです。

内容: 例えばCannonのSETUPに、LOCKをmoveFで指定すれば、
前進してる時のみ砲撃ができるようになるとか、またその逆で
前進してる時は撃てなくなるとか。

仕様はSPEEDやTEMPOと同じく、配下の項目に適応させればいいかと
数値は 0(初期状態無効) 1(初期状態有効) くらい?

寝起きで思いついたことなので文章力は保証できにゅい、、
マシンクラフト 19機目ageteon [転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/31(日) 12:11:20.01 ID:qqkzBTzB
>>462
>>463
たしかに表現の幅は広がるので自分も欲しいと思ってたとこ
けど463の言ってる戦闘が成り立たなくなるという要素のほうが大きい気がする

だから自分は思い切って、透明化した動力パーツのことを別に名称をつけて、
鯖ごとにそれを使用したモデルは可か不可かを決めれたらいいと思う

sunabaとかは主にモデルを見せ合うための場所だと思うから、
そういう透明動力あっての表現力を見せつけれる場所にしてもいいとおもうな

officalとかの戦闘は当たり前のように透明動力は禁止で。
マシンクラフト 19機目ageteon [転載禁止]©2ch.net
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/31(日) 13:27:52.84 ID:qqkzBTzB
>>465
自分的にはスラスターやシャフトの設置制限数と同じ感覚で、
透明動力を使ってる時点で鯖に入れないようにすれば
サーバー毎で挙動が違うなんてことはない気がする
マシンクラフト 19機目ageteon [転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/31(日) 13:52:15.12 ID:qqkzBTzB
>>461
それだと、片方がトグルキーで片方が通常キーという仕様ができないことになる
それも含めた提案だったんだけど・・・
マシンクラフト 19機目ageteon [転載禁止]©2ch.net
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/31(日) 15:41:16.23 ID:qqkzBTzB
>>473
「前進中のみCannonを撃てるようにする」という例からは必要性が感じられない

例が悪かったです。
では例を変形モデルにしましょうか
ロボット状態の時はバリバリ銃や武装を撃てるようにしたいが、車になったときは
撃てないようにしたいとか変形用のパーツが武装パーツに重なるので暴発を防ぎたい

それか武装のモードチェンジは何らかのトグルキーでするが、発射キーは一つにしたい
これらが可能になると思うんですがどうでしょうか
マシンクラフト 19機目ageteon [転載禁止]©2ch.net
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/31(日) 23:08:24.67 ID:qqkzBTzB
>>483
0.122お疲れ様です

LOCK機能を提案した者です。
なるほど、そういう手がありましたか。
自分の勉強不足でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。