トップページ > 同人ゲーム > 2015年05月23日 > e47f5Vk0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★★ ヴァーレントゥーガ 33便器 ★★★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★ ヴァーレントゥーガ 33便器 ★★★ [転載禁止]©2ch.net
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/23(土) 18:36:36.12 ID:e47f5Vk0
戦闘中のAIはスキルやクラスの移動力等設定次第である程度ごまかせるが
スキルの着弾範囲をランダムに広くとったり適当な減速率設定したり

そういやきのたけの銃兵はスキル先頭に近接スキルがあるせいで引き撃ちしないようなAIになってるんだな
★★★ ヴァーレントゥーガ 33便器 ★★★ [転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/23(土) 20:17:39.72 ID:e47f5Vk0
一列でつっこんでくるのは障害物をなくすだけでましになると思う
★★★ ヴァーレントゥーガ 33便器 ★★★ [転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/23(土) 22:14:35.31 ID:e47f5Vk0
>>644
確かに光の目の障害物の配置はAIを制御するためにあるわけか
初期位置付近に柱を置いて二列になって向かってくるように等

>>629できのたけについて言及されてるけどきのたけの障害物の配置はそういう風にはなっていないからだと
壁の入り口が離れたところにあったりして結局一列になって突っ込んでくる
マップが広すぎるのも一列になって突っ込んでくる要因の一つだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。