トップページ > 同人ゲーム > 2015年04月29日 > 0fMLKvbM

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■11 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■11 [転載禁止]©2ch.net
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/29(水) 00:51:33.12 ID:0fMLKvbM
いまさらだけど >>109 に同意

ルールを読んで「○○な内容だから盛り上がりに欠ける」って批評なら、読んだ方も「そうかな?」って考える余地があるけど
(例えば「裏向きいっせーの!はカオス」って批評でもそれが好きな人もいるだろうし)

その説明もなく「このゲームはつまらない、ゲームじゃない」ってそれなりに知名度がある人が言うのは流石にサークルが可哀想。
その批評をみたひとは「つまらないんだ」とだけ思って、考えたり調べもせずに、そのまま受け入れるだろうし
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■11 [転載禁止]©2ch.net
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/29(水) 09:49:23.47 ID:0fMLKvbM
>>135
なぜそんなにムキになってるのか分からないけど。

自分の感覚は世界の共通認識とばかりに「つまらない」と断ぜずに
「こういうゲームだから自分には合わなかった(つまらなかった)」と言えば
角も立たずに、みんな優しい気持ちになれるんじゃないの
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■11 [転載禁止]©2ch.net
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/29(水) 10:33:53.93 ID:0fMLKvbM
>>138
あまり個人叩きになるのも本意ではないのですが
彼葉さんに関しては、そういった感想をちょくちょく目にしたので賛同をしました。
もちろんプレイした上での感想だと思いますし、それ自体は自由です。そもそも、その方とも限らないですし。

皆が言えない感想を敢えて言う事も大事ですが
twitter等、オープンな場所で発言する場合は多少配慮された方が良いかと思ったところです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。