トップページ > 同人ゲーム > 2015年04月15日 > Kd38ZLTC

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000210000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part77 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part77 [転載禁止]©2ch.net
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/15(水) 04:21:02.03 ID:Kd38ZLTC
>>642
ん? これは書き間違いか?
ネフェとイストは過大評価だと言ってるのって
それこそゲームをウィザードリィやウルティマの時代からプレイしてる
一番古参の層じゃないか?

ネフェとイストは
ゲームに触れて10年にも満たない新参のほうこそ過大評価しがちな
ゲームなんだと思うが
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part77 [転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/15(水) 04:49:01.44 ID:Kd38ZLTC
>>648
そのあたりのゲームって物語を持っているゲームになるのか?
挙げられた5つのゲームは全てリアルタイムで(まあ海外版じゃなくて日本版だが)
プレイしているが、当時としては、色々やってると数字が増えて
先に進めるようになるってのが目新しくてやってた感じだったな

ブラオニやウィズなんかはそもそもBGMがなかったし、
グラもないに等しいものだったけど、「目新しさ」というのが一番大きかった
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part77 [転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/15(水) 05:24:30.55 ID:Kd38ZLTC
>>655
つまりネフェやイストのような、すでに21世紀にはいってて
容量の制限がゆるくなって来た時代のゲームは
昔のゲームに比べてユーザーが想像する余地が少なくて駄目だってことなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。