トップページ > 同人ゲーム > 2015年01月18日 > 47qmrlZA

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000100001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 アドセンスクリックお願いします©2ch.net
【フリー版】戦略級SLG 戦国史42【シェア版】

書き込みレス一覧

【フリー版】戦略級SLG 戦国史42【シェア版】
314 :名無しさん@お腹いっぱい。 アドセンスクリックお願いします©2ch.net[sagete]:2015/01/18(日) 05:10:20.34 ID:47qmrlZA
最近始めた初心者だけどあまりこういうゲームやらないから結構難しいわ
サンプル1の毛利やってるけど自勢力より周りの拡大が早くてじり貧になりそう
多分元就の有効活用が出来てないのかな、陶(と同盟する大友)に翻弄されるわ
【フリー版】戦略級SLG 戦国史42【シェア版】
316 :名無しさん@お腹いっぱい。 アドセンスクリックお願いします©2ch.net[sagete]:2015/01/18(日) 16:39:43.52 ID:47qmrlZA
wikiの難易度だとかなり下の方にあったから楽かと思ってたけど、なれないと結構難しいのか
56年1月で60万石(臣従含め80万石)で最大勢力の大友が150万石ってところなんだけど安芸石見伯耆の三方向に兵力分かれるのがつらいわ、陶叩きすぎると大友に臣従するだろうし(だから今は撤退出来ない所で捕えようと狙ってるけど)
あと強い武将に沢山の兵力持たせるより、複数の武将に1000とか500とか持たせる方が城兵の釣りだしに使えて楽そうな気がしてきた
【フリー版】戦略級SLG 戦国史42【シェア版】
321 :名無しさん@お腹いっぱい。 アドセンスクリックお願いします©2ch.net[sagete]:2015/01/18(日) 21:12:30.62 ID:47qmrlZA
色々教えてくれてありがとう
取り敢えず毛利で続きやるわ、大友と接しても元就と石見の地形使って30・40も武将捕まえたら、後は軍団に任せてもごり押し出来るか(島津には苦戦するだろうが)
【フリー版】戦略級SLG 戦国史42【シェア版】
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 アドセンスクリックお願いします©2ch.net[sagete]:2015/01/18(日) 22:23:21.40 ID:47qmrlZA
>>322
そんなに使えないのか…
後背地の備後でしか使ってなかったから知らなかったけど、やっぱり背後を気にせずに戦える状況作るのが大事なんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。