トップページ > 同人ゲーム > 2015年01月15日 > tmHdcIK4

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70 [転載禁止]©2ch.net
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/15(木) 20:08:05.30 ID:tmHdcIK4
注目の作者を見つけたぞ

@genocide_brain: みんなのゲーム作りのつぶやきみてると本当におもしろい。
「そのアイデア、いいね」とか「そここうするともっとおもしろくなるんじゃないかな」とか、いろいろ言いたくなる。

@genocide_brain: だけど私はそのゲームの企画に参加しているわけではないから、口出しできない。それに、私がいろいろ提案して、おもしろくなってしまっても困るものだ

@genocide_brain: 「こうすればおもしろくなるんじゃないか」というアイデアや設定を提供したい・共有したい反面、
「でもそれは俺のアイデアなんだ。使わせてたまるか!」と言わんばかりに自分だけのものにしておかなければならない。なんとも不思議な感覚ですね。

@genocide_brain: たとえばファンタジーものを作ってるクリエイターさんには、「今時魔法なんてありふれすぎている。
魔法じゃなくて、その能力の動力源が○○○ということにして、数ある○○○の種類によって能力が変わるという事にしたらどうか」とかいろいろ提供したいわけです。

@genocide_brain: え?○○○ってなんだって?それは教えません。
私がファンタジー作品を作ることになったら、使うんですから、ね。

@genocide_brain: でもみなさんのゲーム作りを見ているのは本当におもしろい。あーそういう考えもあるのかぁとかね。
それ惜しいよ!とかね。そういうの見てると、私も仕事しなくちゃなぁと焦ってしまうです。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70 [転載禁止]©2ch.net
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/15(木) 20:09:35.58 ID:tmHdcIK4
@genocide_brain: 私クラスのディレクターともなると街を歩いて建設中のビルを見上げただけで新キャラを思いつくことが出来る。我ながら謎の発想力。

@genocide_brain: 私クラスのディレクターともなると物語りは起承転結のいずれかから書こうとはしない。まず人物から作る。
次に人物の設定を作る。そしてなんらかの『起』にいたるまでの過去の事象の設定を作る。するともうこのあたりで物語は45パーセントが自動的に完成する。

@genocide_brain: 人物と設定が勝手に物語を作ってくれる。起も承も転も結もだいたい完成するOPからEDまでの一直線の矢印ができあがるので、私が頭を使ってやるのはその矢印の色塗り作業だけです。

@genocide_brain: ためしにやってみましょうか
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70 [転載禁止]©2ch.net
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/15(木) 20:12:16.90 ID:tmHdcIK4
@genocide_brain: フレデリックおじさん 49歳
ニューヨークの一角でいつも大道芸をしている名物おじさん

@genocide_brain: ニューヨークの大手銀行で強盗事件が発生
しかし匿名の通報を受けていた警官がかけつけてきた
犯人グループと警官隊の銃撃戦になった

@genocide_brain: 犯人グループは強盗を3ヶ月前から計画していた
結構日に銀行を停電させ複数人で素早く銀行内の人を一箇所にあつめ金庫を開けさせ金を奪うという完璧な計画だった。
しかし決行数分前に何者かが匿名で通報していたため失敗、銃撃戦に

@genocide_brain: さて、これで物語を作ってみましょう。もう45パーセントは自動で完成しています。

@genocide_brain: 起:銀行強盗発生、警官隊がかけつけ銃撃戦に
承:強盗グループの半数が死亡、半数が逮捕。強盗グループのリーダーである主人公のみ逃走に成功

@genocide_brain: 承2:主人公は警察から身を隠しながらも匿名で通報した相手を探す。
転:匿名で通報したのは実は強盗グループの仲間だった。彼は逮捕後ひそかに釈放されていた

@genocide_brain: 結1:仲間を売った彼は実は長年にわたり強盗グループに潜んでいたFBIの潜入捜査官だった。
任務を終えた彼は一生暮らせるだけの報酬を与えられ捜査官を引退。報復から逃れるように全く別人の身分と名前をあたえられた。

@genocide_brain: 桔2:ある日、ニューヨークの一角にある広場で大道芸をしていたフレデリックおじさんが、マジックを披露していた。持っていた花が一瞬でショットガンに変わり、それを構えてこう言った。

@genocide_brain: 「あんたが俺を大道芸人と思い込んでいたように、俺もあんたのことを仲間だと思い込んでいたよ」



@genocide_brain: はい、45パーセント完成。

@genocide_brain: とりあえず本当に適当に『フレデリックおじさん49歳』を一番はじめにポンッと作ってさえすれば、この程度の物語が作れるわけです。

@genocide_brain: この書き方はオススメです。ホラーファンタジーSFサスペンス学園恋愛戦争アドベンチャーパニック。なんでもいけます。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70 [転載禁止]©2ch.net
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/15(木) 20:20:06.46 ID:tmHdcIK4
@genocide_brain: まだシナリオすら完成していないゲームですが『ジェノサイド・ブレイン』は以下のコンセプトを基に制作中です。

”フリーホラゲ史上最高クオリティのシナリオ、最高の難易度、最高の恐怖”

果たしてこのコンセプト通りに仕上がるのか、みなさんご期待ください

@genocide_brain: SIREN、初期バイオのようなゲームが好きな方は特に楽しめる作品に成るんじゃないかなと思います。
もちろんパクリゲー、派生ゲーではなく完全オリジナルのホラーゲームですのでSIREN、バイオを知らない方でも全然OKな作品ですよ〜

@genocide_brain: このゲームで特にこだわりたいのはシナリオですね。

@genocide_brain: ひとつのモットーとして、「超常現象には頼らない」ってのがあります。もちろんホラーゲームですからなんらかの災厄に見舞われ敵に襲われるわけですが、
それら全てにちゃんとした疑似科学的な根拠を基にした設定を設けています。そういう意味では、バイオのそれと似てますね。

@genocide_brain: フリーのホラゲーって、そういうのがないんですよね。私がそういうゲームが好きなんで、残念というか。で、なけりゃ作っちゃえという(笑)

@genocide_brain: 同じ『超常現象』でもSIRENってすごく細かいところまで設定を作りこんでるじゃないですか。
同じ超常現象モノでもそこまでしてくれると、あるいはフリーホラゲでも楽しめるんでしょうけど。人気作品でもなかなかあそこまでは作りこまれてないんですよね

@genocide_brain: という話をしたら『フリゲにそこまで求めんな』と怒られちゃいましたけど(笑)。でも、フリーでも、素人でも、やればできると思うんですよ。というかできたらいいなと。

@genocide_brain: ジェノサイド・ブレインは、そういう趣向がまずベースとしてあるので、一風変わったフリーホラゲが仕上がるんじゃないかなと。

@genocide_brain: 敵の初期稿とかいろいろ蔵出ししたいんですけどねぇ。今やっちゃうのはちょっとまずいですね(笑)。
期待されたい反面、実態がわからないほうが初プレイ時の衝撃はでかいだろうという思惑もある…。蔵出しに関しては悩むなぁ。



インタビュアーと話してるような語り口がプロっぽくて期待できるな
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70 [転載禁止]©2ch.net
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/15(木) 22:57:20.77 ID:tmHdcIK4
>>826

俺も同じような事思ったわ
まったく知性を感じない

かわいそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。