トップページ > 同人ゲーム > 2015年01月11日 > jzqGxENs

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000010000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【elona】Elona Plus Lv9【ヴァリアント】 [転載禁止]©2ch.net
Elona初心者質問スレッド その107 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【elona】Elona Plus Lv9【ヴァリアント】 [転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/11(日) 01:15:50.34 ID:jzqGxENs
他の言語ではよくある最適化オプションが、HSPにはないので以下の笑える状況になっている
平たくいうとHSP高速化のテクニックの一部が言語仕様のひどさとPlusのコード量からして使用不能www

□ 無駄な演算をしない!
if 文の中などで、16+64+128 とか、やっていませんか?
HSPコンパイラは定数計算式の最適化を行っていませんので、
こういった記述は速度低下の原因になります。
ちなみに上の式は、単に 208 と書くのに比べて
5〜6倍ほどの時間を消費するようです。
□ 無駄な括弧は使わない!
表を見てもわかるように、括弧は結構時間を食います。
括弧を使わずに済む場所は、括弧を取ってみましょう。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015883/hsp/hna/hnafast1.html
【elona】Elona Plus Lv9【ヴァリアント】 [転載禁止]©2ch.net
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/11(日) 17:48:07.52 ID:jzqGxENs
>107
それはちょっと違う
まず第一に定番の高速化の手段が無いということと、
次にプログラミングがうまくなるほど高速化から遠ざかること

あのページに書いてある方法は保守性とか犠牲にしてる部分、
例えば「無駄な演算をしない」では固定値のh=24とm=60を参照して(24時間と60分で1日は1440)
さらにd=h*mなるdを参照する部分で高速化できるとしているが
d=1440とせずに、遅くてもd=h*mの方がいい。特にコード量の膨大なPlusでは


まとめると、先送りにしている高速化の手段がかなり乏しく
後で高速化できると思っている犬のPlusはバグが無くても
重たかったり動作速度が著しく遅くなったり、そしてキー入力に対して処理にラグが出てきて
終了になるのもそろそろ見えてきたということ

すつくや覚醒ネフィアで5マス先の角で曲がるつもりが、6マスや7マス動いてしまってミンチ
となれば信者もぐっと減ると思う
マップにいる数だけゲージの増減処理あるなどで普通の町ですら遅くなってるから
可能性が無い訳じゃなく、そしてそうなったら他の原因も合わさって早くするのはまず無理
Elona初心者質問スレッド その107 [転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/11(日) 22:25:06.09 ID:jzqGxENs
ネタバレすると
オーバーフローしてある段階から対象に取れなくなるから有限だったりする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。