トップページ > 同人ゲーム > 2014年11月23日 > S0/EeA5W

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part64 [転載禁止]©2ch.net
★★★ ヴァーレントゥーガ part28 ★★★

書き込みレス一覧

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part64 [転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/23(日) 08:06:03.42 ID:S0/EeA5W
>>899
東方魔幻想は本物のやり込みゲーとして認めていいかも
やり込みとは何かというのを作者がちゃんと理解してる

elonaは流行った当時は本物だった元本物
東方魔幻想は今もなお本物と呼べる唯一の本物

フリゲ史上本物のやり込みゲーは今のところこの2つだけ
★★★ ヴァーレントゥーガ part28 ★★★
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/23(日) 12:58:46.56 ID:S0/EeA5W
百合は正義!
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part64 [転載禁止]©2ch.net
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/23(日) 13:44:03.04 ID:S0/EeA5W
ツクールデフォ、臼井素材を利用したフリゲの糞なところ

・一切説明もないまま唐突にキャラが出てくる。性格も相互関係も知っていることが前提
・キャラ弄りやパロみたいなしょうもないネタがやたら多い
・デフォキャラが動いてれば面白いだろ感覚で作られるのでシナリオが終わってる
・普段糞まみれのジャンルなせいか、ちょっとマシなだけでツクール厨がやたら持ち上げる


別にHaDや9thを批判してるわけじゃないけどこれはある意味フリゲの特性だろ
むしろいきなり自己紹介されても困るわけで…
ゲームを開始したら主人公が唐突に自分語りしだしたらキモ過ぎて鳥肌立つでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。