トップページ > 同人ゲーム > 2014年09月05日 > nzU8sla8

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.32

書き込みレス一覧

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.32
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/05(金) 16:42:35.41 ID:nzU8sla8
・最期の願い

クドラ教徒を追討するという内容のこのシナリオ、糞シナである。
クドラであろうと救済される者は救済されるべきである、という理想論を掲げる歌姫・エンフェルと、
戦わなければならない時は戦わねばならない、倒すべき者がいる時は倒さねばならない、という
現実論で行動するPC達の理論のせめぎあいの描写はなるほど、と思うのだが、
肝心のシナリオの進め方が悪いせいでプレイヤーに大変なストレスを与えてしまっている。
森に毒矢などの罠が多数仕掛けられているのはいいとしても、森のフィールド全部を回った上で、
どこか特定のエリアに入るとイベントが発生し、物語が進行するという流れが不明瞭かつ不親切過ぎる。
長編シナリオとの事だが、高すぎるランダムエンカウント率とあいまって、プレイ時間を無駄に引き伸ばされて煩わしいだけ。
ラストバトル直前にクドラ教徒の子供を殺さないでおくと、クリア時に「歌姫の竪琴」が貰えるのだが、
味方全体レベル比較10の回復効果は正直強すぎると思う。これは「糞シナに耐えてよく頑張った!感動した!」という作者なりの皮肉なのだろうか。
繰り返すが、理論のせめぎあいの描写はいいと思う。それだけに進行部分のテンポの悪さが残念でならない。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.32
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/05(金) 17:41:07.15 ID:nzU8sla8
・熊退治依頼

泥棒よけのまじないのクッキーをつまみ喰いしたPCのうちの一人が豚になってしまうという一騒動が起こるこのシナリオ、良作である。
5匹いる豚のうち、一匹だけPCがなってしまったものがいるが、その豚は必ずそのPCが持っている性格クーポンを持っている。
ほのぼのとした雰囲気の中、ちょっとした記憶力が試されるミニゲームであるが、例え一発で当てても、間違えまくって最後の一匹になっても結末に変わりはない。
なお、面倒になったら途中で放棄して帰っても問題なくクリアできるというストレスの溜まらない仕様。
どのような行動を取ろうとPCがゲームオーバーになる事はないので、全員レベル1のPTがプレイするにはオススメ。
報酬は雀の涙だが、何の危険もなく経験点1点が貰える事の方を感謝するべき。
現在は作者が音信不通だが、連絡が取れる状態であれば間違いなく「寝る前サクっとカードワース」に推薦出来た一品。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.32
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/05(金) 18:42:18.93 ID:nzU8sla8
・実家からの仕送り

VIPシナ。「裕福」クーポンを持っているPCに実家から仕送りが来る、という内容。
仕送りの中身はランダムで、運が悪いと銀貨400枚、運がいいと火晶石、魔法薬、鋼鉄の箱が貰える。
レベルが上がるたびに仕送りはもらえるが、レベル6になると一人前になったとして最後の仕送りとなる。
仕送りが貰えるチャンスは5回あるので、レベルアップした裕福PCがいる場合、このシナのチェックを忘れずに。
裕福クーポンは能力値にマイナスの影響しか及ぼさないので付けない、という人もいるだろうが、
このシナリオで一度いい目を見ると一人ぐらいつけてもいいかな、と思い直すかも知れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。