トップページ > 同人ゲーム > 2014年08月17日 > 4W3lZQog

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】

書き込みレス一覧

【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/17(日) 00:25:16.00 ID:4W3lZQog
>>894
ユトレピアのHP増は前衛中衛後衛ではなく前作と同じくで
敵の攻撃を受けたかどうかがレベルアップの際のある程度の判定基準みたいよ
だから前衛にいた方が攻撃受けるので必然的にHPは大きくなる
まあ後衛でもレベルが上がれば増えていくのでそう困りはしない
MPや魔力は魔法使った方が増えるみたいだ

狩人の強みは虫でも鳥でも飛ぶ敵に倍ダメージになるようだ
【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/17(日) 00:41:50.93 ID:4W3lZQog
見栄え的には狩人女の子をいちばんパーティに入れたいんだけどな・・・
使えない子として愛でるだけになってる
前作狩人はバリエーションでケモ耳みたいなのがいたんだけど
あれを今回も使いたかった
狩人の性能アップを期待したい
【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/17(日) 01:53:55.97 ID:4W3lZQog
前作ではそれができた 今回味方は攻撃できない仕様
掲示板見るとFF2の計算式を研究してそれベースに自分好みに調理してる
といったことがある
というか固すぎるけど冷気に弱いって水門の亀はランドタートルよろしく
レーエで倒して欲しいんでしょう
FF2好きすぎる作者のことだから・・・
【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/17(日) 02:28:00.78 ID:4W3lZQog
>>922>>924
あの終わり方は確かにどう説明しても見てみないとわかるもんじゃない
わかるというか感じるんだ!としか
まあ最後あのENDでキれてた人もいたと思うけど
ほんと前作もそうだが
サンサーラナーガ2好きすぎる作者のことだから
わからなくはない 何となくは
【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/17(日) 13:47:49.91 ID:4W3lZQog
>>984
特に変わらない
しかもオウロラは初期バージョンは熟練度の上がらないミスで
手に入るのも遅いし最強魔法なのに最弱というネタ魔法でしかなかた
新バージョンでは一応最強になる らしい
【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/17(日) 13:52:15.05 ID:4W3lZQog
>>985
評価項目の例に雰囲気作りが〜とかあるので
システムゲーの場合の物語性はとりあえずその辺で評価じゃない?
ストーリーないけど世界観が良かったってのも物語性の評価を高くした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。