トップページ > 同人ゲーム > 2014年08月16日 > pY01LrfO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マシンクラフト 1機目

書き込みレス一覧

マシンクラフト 1機目
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/16(土) 19:24:49.09 ID:pY01LrfO
マウスの向き先に砲が追従するようにしろ!ってのはそいつが楽して脳死プレイしたい一心で言ってるだけで
それこそガンベッドとか天井オナニーレールとかみたいなのが最強になる要因になるのを全く理解してないよね
攻撃が容易になればなるほど機体の立ち回りに隙が生まれなくなる
かといって敵に狙いをつけるのに30秒とかかかるようではそれまたダメだけど
マシンクラフト 1機目
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/16(土) 19:41:39.46 ID:pY01LrfO
>>192
操作が下手っぴな自覚があるなら砲を沢山つけて全方位発射とか扇型発射したりして
一発の弾幕でカバーすればいいんだよなぁ
もしくは機体側面に砲をつけて、敵に突撃してすれ違いざまにぶち込むとか
もういっぱいいっぱい近づいて狙う必要もない殴り合いするとかね
マシンクラフト 1機目
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/16(土) 22:01:50.86 ID:pY01LrfO
オモチャのマジックハンドみたいな感じで
直線方向に伸びる関節って作れないかしら
マシンクラフト 1機目
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/16(土) 22:19:10.63 ID:pY01LrfO
>>243
ぶっちゃけまっすぐ伸びれば形はなんでもいいんだけど
障害物に隠れた状態で、ジョイントを伸ばして障害物の上から頭だけ出したり引っ込めたりとか
横から腕だけ伸ばして攻撃とかそんなんかな
あとは戦車みたいなのとか作ると>>71とか>>79みたいに首だけ1ブロック空いてスカスカになってみっともないから
砲塔動かす時伸びるジョイントで部位を一旦離してから別の関節で駆動とかできないかなと
マシンクラフト 1機目
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/16(土) 22:45:14.85 ID:pY01LrfO
>>251
ブロック空き対処してくれるならそれが一番助かります
伸びる関節もそれ目当てで思い浮かんだ物なので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。