トップページ > 同人ゲーム > 2014年07月22日 > 5xSWArdJ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【elona】Elona Plus Lv6【ヴァリアント】

書き込みレス一覧

【elona】Elona Plus Lv6【ヴァリアント】
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/22(火) 01:42:16.50 ID:5xSWArdJ
618 名前:Ano犬 ◆8xLaeaBtf6[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 00:29:36 ID:Uc5j6RGo
>>615
それは違うよ!
別に「判っている」プレイヤー向けではないです。
判っていないプレイヤーさんでも序盤を乗り越えられるようになっています。
本家クリアした人でも本家の仕様わかっていないとかザラなので、
重要なのは「説明書きを読めるか」「思い込みをせずに調べられるか」です



これとか「初心者向けヘルプ充実させるから誰か初心者あるあるまとめろ」みたいな事言ってるレスならあった
新規に対して直接Plusからやるのを勧めてるレスがあったと思ったんだけど
これ以上犬語録を見てたら発狂しそうだから探す気がしない
【elona】Elona Plus Lv6【ヴァリアント】
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/22(火) 01:51:36.25 ID:5xSWArdJ
610 名前:Ano犬 ◆8xLaeaBtf6[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:52:22 ID:5IL404lQ
>>605
1.22からそのまま移行できるけど、まずはこれを読んでください
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%A1%DC%A4%CE%C6%C3%C4%A7
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%20%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%BD%B8
その上で自分に合ったものか判断するといいでしょう。
腰を据えてコツコツじっくりと遊ぶタイプになっているので、
快適にサクサク進めて無双したいのであれば他のヴァリアントがお勧めです。
どちらにしても1.22時点でのデータはバックアップしておくといいでしょう。


見落としてたけどこっちのレスか
本家始めたての新規に対してヴァリアント移行を止めもしないっていう
【elona】Elona Plus Lv6【ヴァリアント】
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/22(火) 21:55:53.17 ID:5xSWArdJ
PlusはElonaではないと言っても過言ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。