トップページ > 同人ゲーム > 2014年05月30日 > M3saxa/M

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part53

書き込みレス一覧

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part53
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/30(金) 08:21:18.50 ID:M3saxa/M
今回あのあまりにもキツすぎるわ寒すぎるは不必要すぎるわの掛け合いがないという事で少し期待していたのだ
私も「本物審査会」の一員として試してみる必要があるようだな
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part53
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/30(金) 11:00:25.58 ID:M3saxa/M
とりあえずソンストを2時間ほど「審査」を行った。
そこまで進んでないのでゲーム的なのは置いといてUI等根本的なとこだけになるが。

まず良い所は移動速度は速いし拠点の村ではナナメ移動ができる、無駄な会話がない。
戦闘自体はそれなりにサクサクと動く。これは「本物」でなくてもダンジョンRPGならこうあるべきだろう。

気になる所は多くある。
まず拠点の村が無駄に広い。これはラルフの時からそうだがもっと「凝縮」すべきだろう。
そして宿屋だ。無駄に広いしそのせいで無駄に2階建てになっている。
ダンジョンから戻ってきたら自動で宿屋に泊まり回復するのは良いが
わざわざ階段、宿屋の出口と2回暗転挟まないと村に出れないのは非常にテンポが悪い。
移動が早いといってもダンジョンから遠いのも気になる。雑貨屋と位置を交換すべきだ。

戦闘自体はサクサクといったが戦闘突入時の演出が地味に長い。
何度も戦闘を繰り返しレベリングを行うゲームだろうからここも改善の余地があるだろう。
戦闘中でもう1つ、パーティのメンバー入れ替えにわざわざ確認が入るがこれはいらないと断言できる。

「偽物」「産廃」とまで言うつもりはない、むしろ自分のプレイした時点では遊べる作品ではあると思うが
「本物」かどうかと言えばあまり良い答えを出せないであろう。
我々の待つ「本物」の登場は何時になるのか。
その答えはわからないがそれでもいつまでも待ち続けるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。