トップページ > 同人ゲーム > 2014年05月21日 > rGUE3U0C

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【学怖】七転び八転がり作品 vol.36【アパシー】

書き込みレス一覧

【学怖】七転び八転がり作品 vol.36【アパシー】
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/21(水) 21:09:23.07 ID:rGUE3U0C
鳴神学園に小等部なんてあったのか
これって新しく出てきた設定だよな?
高校だけで数千人の生徒がいるマンモス校なのに小学生まで抱えてるのかよ
しかも1学年6クラスもあるってことは小等部も最低1000人越えの規模はあるな
7組から先もある可能性を考えると小等部も数千人規模ってことも十分あり得るな
小等部と高等部があって中等部がないなんてこともないだろうから中学生も抱えてるだろう
「鳴神学園」って括りで考えると万の単位で学生がいるんじゃないか?
【学怖】七転び八転がり作品 vol.36【アパシー】
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/21(水) 22:16:16.94 ID:rGUE3U0C
今までの作品の傾向からすると、1995年の時代のキャラクターには所謂DQNネームはなかったから
多分、これは時代的には現代なんじゃないかな
小学生向けの児童書にわざわざメインターゲットが想像しにくい1995年設定を持ってくるとも思えないしな

あと、絶対に百点取れる塾の話ってたしか都市伝説探偵局で扱う予定だった話だよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。