トップページ > 同人ゲーム > 2014年03月26日 > VHhz2NAH

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オヴェルスの翼

書き込みレス一覧

オヴェルスの翼
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/26(水) 00:09:21.00 ID:VHhz2NAH
>>902
htmlで色を指定する場合、本来は#000000のような16進数で指定するんだが
初心者はカラーネームで指定する事が多い
bgcolor=yellowとすると bgcolor=#ffff00と同じ事になる
簡単ではあるがつまり自分の知っているカラーネームだけでサイトの色構成をするわけだ
ベースにしているソフトだか教習本だかにカラーネームが何個載っているか
それを何個覚えたかという事なんだよ

知っているカラーネームがほとんど無ければ背景として赤・黒・白とかは滅多に使わないだろう
そうすると無難なのが青系の基本 bgcolor=aqua(#0000ff)という事になる
16進数を弄る事が出来ればもっと微妙な青はいくらでも出せるんだがな
オヴェルスの翼
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/26(水) 18:19:09.86 ID:VHhz2NAH
>>907みたいな感想も当然有りだろう
バカはバカなりに感動したという気持ちを少ない語彙で必死に訴えようとしているんだ
それを「やり直し」みたいな冷たい態度で突っ返すのはどうかな
別に国語のテストをやってるわけじゃないんだから

特にもしそれが作者であれば自分の作品への感想の仕方がヘタだとかこき下ろすのは言語道断だ
どうしてもそういう感想が欲しくなければ頭の悪いヤツはプレイするなとテキストにでも書いておくんだな
そうすれば初めて>>907みたいな感想に対して好き勝手を言う事ができるようになるんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。