トップページ > 同人ゲーム > 2014年02月04日 > 71ZHJQq+

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【フリー版】戦略級SLG 戦国史41【シェア版】

書き込みレス一覧

【フリー版】戦略級SLG 戦国史41【シェア版】
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/04(火) 21:11:07.17 ID:71ZHJQq+
>>737
表示は「ああ……イナゴだ」(無印三国志 デスね。
光栄ゲーム事典(光栄が出版、あ行からゲーム内の単語網羅)

>>734
そうかもしれない、しかし国力も相対値なのです。
現在の漢陽家後継、2180万国力 我が方は21040万国力
直轄は、漢陽後継1740万国力、我が方は1340万国力
これで、大雪が降ると我方は直轄300万国力を失います。
立った一回で。対して、漢陽後継は同じように被害を受けますが
貯金額の差、直轄領の300万国力の差で、
我が方の主力は、全く太刀打ちできなくなります。
騎兵をほぼ2000フル 武力値5以上での将をまだ10〜15将を維持している為、
将が少ない分、補充が簡易で、振り回されると手がつけられません。
こちらは急いで各部隊から緊急引き抜きで武力値と
騎馬数五割の将による部隊を編成しますが、各将の強弩装備2000平均の19名の掃射を全く問題にせず粉砕し、(騎馬数4万、歩兵10万の突進)
我を撃破し回復不能の状態に陥れます。
こちらの損害は、戦力三分の一で、歩兵は5000から2000以下
騎馬は1200から300以下。
もはや対抗する予備はなく、さらに補充されたこの部隊は残存部隊を城ごと粉砕します。
災害は、不利有利ではなく、災害が正面展開戦力の状況を破壊することを危惧しています。
二正面同時作戦展開ができない以上(戦略的な遊兵80万が北に五年も無為に居るのは、痛いものです)
自然、正面は一つになり、一つは防勢体制になります。
故に同じ国力大国でも人間は不利なのです。COMは人間が手を出せない防御部隊を狙う傾向があります。
また、その兵力も大雪で激減しますが、補充優先順位が極めて難しいことになります。
しかし、国力が高くとも、現場のように経済のバランスが著しく悪い場合、
貯金額の多い方が勝つのです、貯金は大雪の被害を受けません。
経済的弾力性は国力ではなく、貯金です。
故に、安易に災害によるパラメーターの激変は、リスキーなのです。
もっと言うならば、戦争ほど自然災害より被害の多いもにはないと思います。
そしてそれは、既に国力値の民支持率の低下で実装されてます。
その上で、自然災害が恒常化する場合、初期はじっと貯金して
災害でボロボロになった国(貯金切れ)を狙った方が有利という自体になります。

戦国史掲示板にも書きましたが、建設的な事象はゲーム化しにくく大抵、実装しても意図したように動かず、
非建設的、破滅的、破壊的な事象はゲーム化しやすいのは1980年代からのSLGに限らずゲーム製作論と実際の構築における現実です。
あと、自然災害が国を滅ぼした、一群雄、勢力の衰退を招いた例は世界史でも数える程しかありません。
大抵は、人間の活動に伴う衰退です。-<特に戦争(中世)は西欧シナとも甚大な被害を地域に与えています。
ペストは自然災害かもしれませんが、全く欧州では被害を受けなかった地域やあまり被害を蒙らなかった場所がありますが
ほとんど、そに後の国力に影響していません。<大国の衰退は軍事費増大による経済政策の失敗で始まっています、災害ではありません。
ナポレオンによるモスクワ遠征では冬将軍が喧伝されますが、
実際は、ナポレオンの権威が崩壊し、モスクワ遠征同盟軍が逃げ散っただけに話です。冬将軍は敗北の主因ではなく一因でしかありません。
また、中世においてはペスト罹患死の遺体を城に投げ込んだりと、
やはり、一番の災害は人間のおこす戦争だと考えますし、その被害は既に実装化されていると考えます、
災害イベントを否定するものではありませんが、
災害イベントの導入と、その被害算定は慎重であるべきである事
国力は相対的であり目に見える数値だけではないこと(地理的条件)
相対値を計算し、一定の閾値で均衡を崩す為に災害をおこすいうアプローチが一番無難だと思います。

自然災害の過大評価は20世紀の遺物です。
【フリー版】戦略級SLG 戦国史41【シェア版】
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/04(火) 21:28:00.54 ID:71ZHJQq+
190〜276年現在まで、大雪を何度も経験しましたが
その度に国力を増す国は、あの江夏劉家だったりします。
200年以降はもはや、災害は彼の国にとって有利な要因でしかなく
発生するたびに拡大のスピードが加速していました。

私は、必要最小限でいいと考えます。
拡大阻止なら自然災害をあまり起こさないことです。
江夏劉家が北へと勢力を増せたのも大雪での涼州やヘイ州、オルドス勢力の弱体化が招いてます
従属しやすかったのは兵力が減るのが大きかったと思います。
事実、大雪 侵攻で、エン州の中堅二家は兵力を毀損し、こちらに臣従に至りました。
降らなかったら、攻める兵力(従属に足る兵数まで痛めつける)は捻出するリスクはそうそう取らなかったと思います。
【フリー版】戦略級SLG 戦国史41【シェア版】
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/04(火) 21:30:34.87 ID:71ZHJQq+
まあ、いずれにせよ作者が策定する事項ですので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。