トップページ > 同人ゲーム > 2014年01月31日 > 8rAfvd/f

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【フリー版】戦略級SLG 戦国史41【シェア版】

書き込みレス一覧

【フリー版】戦略級SLG 戦国史41【シェア版】
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/31(金) 09:38:03.10 ID:8rAfvd/f
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
192年6月 国力(直轄)142万石 3位

前年、10月〜12月と3ヶ月大雪にみまわれ国力と兵力を大幅に損なう。
幸いにも7城攻城されていた青州刺史焦家が守備兵を1城のみ補充していたので、
数ヶ月後には全て落城させ、現在は斉国の4城を残すのみ。
全て包囲中なので、3城は安全に引き出し戦法が可能。
兵力の多い1城は包囲落城まで6ヶ月を要し、大雪が降らないことを祈るのみ。

遼東半島へ進出予定だったため、遼東公孫家からの同盟の申し込みを拒否していたが、
まさかの楽安へ攻め込まれる。
楽安地図からは海路経路が表示されないので、安全地帯と思い込み。
急いで軍船を製造中。次は、北海から東菜へと進出予定。
兵力を増強しすぎたので、早く交易をしないと借金生活に落ち入りそう。
【フリー版】戦略級SLG 戦国史41【シェア版】
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/31(金) 12:49:17.80 ID:8rAfvd/f
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
193年2月 国力(直轄)184万石 2位 従属4

北海の東安平に橋頭保を築き劇・都昌を攻城中、青州黄巾に攻められていた
魯国孔家が泣きついてきたので属国化。これは失敗したかも。
董卓と戦争している属国の泰山王家が呂布を攻め落と寸前、呂布からの臣従の
申し出を受託する。
武9・野9の高順に騎兵1000・歩兵5000・資金50000を持たせ、
軍団長に任命。
翌月、早くも董卓に従属。恐るべし呂布。泰山王家さん、ごめんなさい。

これにこりて、しばらく粛々と進めます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。