トップページ > 同人ゲーム > 2013年12月19日 > 3EN2jYYG

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とりっち
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart221

書き込みレス一覧

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart221
268 :とりっち[sage]:2013/12/19(木) 10:50:16.40 ID:3EN2jYYG
te
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart221
270 :とりっち[sage]:2013/12/19(木) 12:03:39.71 ID:3EN2jYYG
【放課後ダンジョン】
【URL】ホームページが見つからなかったので「100%ふりげストア」さんから
http://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=3495&cid=3
【ジャンル】RPG
【物語】冒険者育成学校の試験にてドラゴンの棲むダンジョンの踏破を目指す
【評価】軽難度のダンジョンRPG。ダンジョンは竜の棲むダンジョン以外に近隣の住人の相談等を受けていけるサブイベントマップもある
龍ダンジョンは3階毎にランダムマップと固定マップで出来ている。これのおかげで、固定マップまで辿り付く毎に踏破感と固定マップを抜けた時の開放感を味わえる。
技能や魔法はレベルアップでは覚えず、ダンジョン内に落ちているスクロールで覚える。
序盤では有用な物が少なく、数もやたらと出てくるので外れの代名詞のような存在だが
中・終盤になってくると、こういう技があれば・欲しかったというのがチラホラ出てきて「お〜〜っ!」とか思える
主人公のみだが、人型モンスターを倒すと、学校の先生になる、この先生から戦闘スタイルを学ぶ事が出来る。『狩人』や『魔女』など
それぞれのスタイルを鍛えていくと魔法や技能を覚えて行く。極めればスタイルを変えても残るパッシブ技能を覚えられる。
人型モンスターはいずれも強敵で消耗した状態で戦えば全滅もある。この存在がランダムマップにメリハリをつけてくれて盛り上げてくれる
戦闘は、中盤まで回復手段が乏しく、それ故、消耗した状態で人型モンスターを見かけた時の悩ましさが楽しい。当たって砕けろで実際に砕ける事も多い。
メインシナリオは特にみるべき物もないが、「冒険者」として生きる事を考える所や、壊滅した村の惨状など、それなりに見応えがあった。
ストーリー中に謎を複数の選択肢を組み合わせて解く場面が何度かあるが、それが考えれば分かるぐらいの良い難しさでなかなか面白かった。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart221
271 :とりっち[sage]:2013/12/19(木) 13:00:30.53 ID:3EN2jYYG
【大地のかけら】
【URL】http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1239.html
【ジャンル】RPG
【物語】風水火の力が失われて久しい世界で「地術の村」復興を目指す
【概要】一つの村を舞台に物語が進む、ノンフィールドRPG
【評価】導入が結構丁寧で題材に比して軽いノリでも先をみたいと思わせてくれる。
進行は章毎に、問題や目標が出てきて、それに応えて行く事で物語が進む。
物語の進行に合わせて主人公達の評価や村人の意識が変わって行くのが、なかなか熱い。
難度は4段階あり、主人公達の拠点で何度でも変更できる。
イージーなら、攻撃連打でごり押しで良いし、ノーマルなら適当に技連発、ハードだと燃費の良い技選びが必要になり、
グラント(最高難度)だと、最高火力でないと倒し切れない。と
難度の変更がプレイスタイルの変更を求めて来て楽しい。
難度の上昇で、経験地、金、ドロップ率アップ。ハードまでだと、アイテムも大して落ちないし、金もたまらない
グラントだとアイテムがポロポロ落ちて、すぐ所持限界(20個)になるからドンドン使うってなる
技が充実してこないと、グラントはほぼ戦闘=全滅だけど、逆に揃って来ると、
レベルアップが早くなるから、グラントにするようになったら、ハード以下にはしないと思うけど。
クエストの結構、重要な位置で難しい選択肢を迫られる事が多い。
外から来た生き物を土地の生き物との共存を見守るか、他の土地に追い出すか、、とか。
答えのない問題ってのはなかなか熱くて良い。

気になったのは、終盤まで、村の復興に目処が付くようなクエストが無くて、
復興より「復興ごっこ」という印象が強い事。装備品が少ない事。
耐性や属性防御での戦略を組めないから、効果的な戦術をたてずらい。

上手いなと思ったのは難度システム。ドロップ品は回復アイテムと能力アップアイテムのみと完全に消耗品のみ
能力アップアイテムは当然幾らあっても良いし、回復アイテムはあまれば使えば良い。
ドロップ率上昇はいらないアイテムでアイテム欄を埋める事にも繋がる事が多いけど、
これなら、どんどん欲しくなる。特に回復アイテムが使っても直ぐに手に入るとなれば、「消耗品」として使える
魔法や技能の習得はレベルアップで入手できるSPで行う。このSPはパーティー共有。
習得に必要なSPは少なく、高度な技は前提として必要な技の取得やレベル制限がある。
これがなかなか上手く、取得開放レベルになる頃には有用な技はだいたい取れて、
取得SPを貯める為にあれもこれも取らない、、とシステムに縛られて技の取捨選択せずに、
欲しい技を取れる時に取る、、と気軽に技選びが出来るようになってる

戦闘バランスは全体的に上手く、クリア後のエクストラダンジョン、
ちょっと見て終えようとしたら、なかなか楽しくて、20分くらいやってしまう、、くらいには上手い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。