トップページ > 同人ゲーム > 2013年12月17日 > tFhVXuTJ

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part39

書き込みレス一覧

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part39
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/17(火) 18:04:31.09 ID:tFhVXuTJ
コレクターズタワーって名前だけは見かけるけどどこから拾えるんだよ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part39
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/17(火) 19:25:25.01 ID:tFhVXuTJ
>>915
どうもありがとう
とりあえずやってみたけどゴミだったわ
マウスで矢印押して操作はやりづらい上に表示されるフィールドは狭いからアイテムがどこにあるのかもわかりづらいし移動が怠すぎ
地図が出てどこにアイテムがあるのか、どこに誰がいるのかはわかるが「うん…で?」って感じ
見た目はファミコン並 音楽はふつう

しかしこれ10年前のゲームなのね?ならしょうがないのかな
アイテム数とかどこまでも遊べるっていうのはすごいからVXでこういうのつくってもらえれば神ゲーになると思うわ
もちろんフィールドの地形とかギミックとか豊富にあればの話だけど

ストーリーは別に重視しないけどいきなりダンジョン放り出されてどこまでもひたすら進みなさいってのも味気ない
ある程度の指標があるほうがいいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。