トップページ > 同人ゲーム > 2013年11月09日 > b5a4MetF

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【星刻歴523年】Almagest 覇道値66【第十四期】

書き込みレス一覧

【星刻歴523年】Almagest 覇道値66【第十四期】
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 18:53:04.59 ID:b5a4MetF
誰も興味が無いであろう最短ぷにたん要塞撃破報告。
最近MGL最短要塞挑戦し挫折した経験を生かしました。

○AGS、Hard、Cap有り、仕官引継ぎ無し
同盟 CLS・FDM・MSA・WLT・BRR

○同盟完了522年46期、要塞出現523年21期
■要塞撃破?は同37期(撃破後のデータが37期)

○セーブデータ
http://www1.axfc.net/u/3083328.zip

○感想
 おそらく最短要塞はAGSでしか無理?イベント加入含む
仕官が最優秀、かつコストダウンで艦隊コスト大幅削減。
Capも申し分なく、かつ立地も全方位に即侵略できます。

 まず試練はゲーム開始の条件「在野が自動で4人かつ
他勢力に取られない」がAGSでは絶望的で苦労しました。
ポイントはエコノミー空母、タイムリーにスレで話題を拝見
実行したら予想以上の節約術、攻略の要に。

一斉献金開始は523年33期、コツとしては印象値が100と
200の時、ここにぴったり合わせる事でリロード作業が楽に。
また講和受諾も200超えるまで行わない。一番大変な作業。

終盤の要塞戦はあと数ターン短縮できそうだけど挫折。。。

なんだかんだで辛かった分楽しかったです。
【星刻歴523年】Almagest 覇道値66【第十四期】
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 19:42:26.58 ID:b5a4MetF
>>87
ありがとう。


ちょっと質問です、今回要塞出現後のBRRの資金が
30000以上あったんですがこの資金ってもしかして
カラル・ロートヴォルケ・ヴァイスアードラの経済が
関係あります?もしそうなら意図的に経済を上げない
状態で同盟完了すれば、かなり削れるんでしょうか

どうも以前の最短攻略者が13ターンで撃破とかしてて
私の艦隊編成と改造のまずさだけじゃ3ターン差埋まらない
気がするんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。