トップページ > 同人ゲーム > 2013年11月04日 > qTCx9rAd

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1180

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1180
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/04(月) 13:14:13.79 ID:qTCx9rAd
>>330
作者の行動のせいで作品まで貶められる典型的な例だね。
「うみねこのなく頃に」は踏み込んで考察して、初めて内容も面白さも判るっていうのに。
よって来る読者を追い帰すようなまねしてどうすんだってこと。
「うみねこ」は傑作だし面白いと思うけど、この作者にこれ以上付き合う気はおきないね。
ガンズはチラ見もしなかったし、次にもまったく興味がわかないな。
「うみねこ」ファンでもそういう奴、多いんじゃないか。
うみねこのなく頃に part1180
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/04(月) 14:32:13.91 ID:qTCx9rAd
>>335
「うみねこ」以上に難解で、一見矛盾に思える傑作は幾多でもある。
「うみねこ」レベルも理解できないことを自慢されてもね。
アンチしか楽しめないのも惨めだけど、これから出会う他人の足を引っ張って喜ぶのは哀れだね。
うみねこのなく頃に part1180
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/04(月) 17:09:35.26 ID:qTCx9rAd
↑あの程度を話を理解できないからって、判る奴を妬むのはわかるがね。
自分の無能を他人に押し付けないで欲しいな。
幾らでも解釈の仕様があるから、作者の考えと一致するかは知らんが、
判る奴にはわかる。
そういうレベルの物語。

だから作者のああいう態度でついて行く奴が激減した。
もっと凄い本当の傑作なら、こうはならなかったさ。
ま、このレベルで判らないを自慢する奴は、はっきり言ってあの馬鹿作者を笑う資格なんかないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。