トップページ > 同人ゲーム > 2013年10月14日 > jGG/eggV

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220

書き込みレス一覧

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/14(月) 00:15:48.95 ID:jGG/eggV
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 19:55:59.32 ID:L1YmcRQ1
だから映画とかで個性的な作品とかあるだろ。
それを見て面白いと感じる奴いるだろ。
それの主人公を自分で動かせたら面白いだろということだ。

なんでもかんでもそうだが人違った作品や個性的な作品だから人気があるんだよ。
脱出ゲームでもそうだけど雰囲気や世界観が優れているのと、技術力が優れてるのと
ストーリーが優れてるのとかいろいろあるだろ。
どの脱出ゲームのタイプでもクオリティーが高いもや先駆者は評価されるものなんだよ。
ゲームっぽくないゲームでも、映画っぽくない映画でも、漫画っぽくない漫画でも
今までのロックミュージックっぽくないロックでもなんでもそうだ、多数派よろ尖った作品
が有名になったり評価されるのはどの世界でも常識。

いちいち説明しないと分からない低能が居ること自体が驚きだよ。
考える知識や情報源がないんだろう。

だから奥山真司や副島隆彦を読めと言ってるんだよ。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/14(月) 09:12:43.03 ID:jGG/eggV
ヒッグス粒子の発見ということで今年のノーベル物理学賞が決まったが、
副島はどう言い逃れをするんだろ。ヒッグス粒子はビッグバン後の素粒子の結合を説明するものだが、
副島は、何の物理学的素養もないまま、ビッグバンなんてデタラメだ、そもそも宇宙について何かを
語ろうとするのは、全部マヤカシだとわめいているんだからな。何にも分かってないくせに、自分には
理科系の学問に対し一家言あると豪語してやまぬ。メクラ蛇におじずとは、まさにこれだwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。