トップページ > 同人ゲーム > 2013年09月27日 > s7uPcooC

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 11

書き込みレス一覧

感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 11
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/27(金) 08:44:14.39 ID:s7uPcooC
>>607

「博士号先生とメガザムは共存可能か?共同経営者になれるのか?」このテーマを話し合おう。
もし博士号先生とメガザムが共存可能なら、必然的に明石先輩、かわの、ススコも
博士号先生と共存可能ということになる。我々は災いを転じて福となすことができるのか?

博士号先生とメガザムの関係と言うのは非常に特殊である。メガザムは捕虜=ゴーストライターとして、
博士号先生の前に登場し、果ては一度は博士号先生から殺害されている。
この二人の関係は当初から、互いに激しい遺恨を残すように仕組まれている。

メガザム先生ほどの被害ではないが、ススコさんも自宅に干していた洗濯物を博士号先生に
奪われるなど、窃盗罪、痴漢という犯罪の被害者である。特筆すべきは犯罪の被害者である
ススコさんが犯罪の加害者である博士号先生と共同経営しようとまで言ってのけていることである。
ススコさんはマジキチなのか?

一方で、ふみかちゃんと共存できないという結論は既に出ている。

博士号先生は高校から博士号取得までの12年間、己の適性に合わないフィギュアスケート学校に
通わされていたも同然である。博士号先生に自分の適性方向での勉強、再教育をしてあげないといけない。
我々は博士号先生をプログラマーではなく、職業・革命家として扱わなければならない。
プログラマーや工学部生とみなして面倒を見、手を焼いていたメガザムも革命家博士号先生に対しての、
助言や勉強の指導になれば、案外、モノになっていくのではないか?

博士号先生の再学習についてであるが、例えば明石先輩、メガザム、かわの、ススコ、博士号先生の
4人で簡単な小説や経済学、あるいは他ジャンルの本を読み、互いに好きなように本の感想を述べ合って、
議論してみる。その議論の中で博士号先生が何をどうやって勉強すればいいか?
博士号先生は次にどういう本を読めばいいのか?ということがわかってくるかもしれない。
革命家を教育する学校がアルカイダ地方にまで行かないと見つからないのなら、
我々皆で、学校的な要素を作れないだろうか?
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 11
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/27(金) 09:19:44.36 ID:s7uPcooC
サイバーエージェントの理念「21世紀を代表する会社を作る」改め「21世紀を代表する世界一の革命家を輩出する」

「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
養蜂場の主や北朝鮮国家などの敵を知ることは、我々にとってもプラスである。
例えば毛沢東語録やスターリン時代の小説を読む、レーニンやナポレオンの伝記や漫画を読む。
アルカイダ学校や他の革命家養成所学校では、どのようなカリキュラムや学習方法が取られているか調べてみる。
金正雲が、どこでどういう風に教育を受けたか調べて(スイスの学校?)、博士号先生の学習環境の参考にする。

目指すべきは下っ端の特攻隊の養成ではなく、大量虐殺を行ったレーニンやスターリン、毛沢東や金正日に、
理論と知識と戦略で対抗する世界一の革命家の養成である。時には敵国人に対し「目には目を 歯には歯を」
という現実的な発想も必要なもしれない。

まずは博士号先生が議論しやすい環境、すなわち自由に「敵国人殺害」「革命」「国家転覆」「軍事行為」
などのキーワードが飛び交う場所を作ることだと思う。誰でも本音で話せる場所が必要だと思う。
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 11
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/27(金) 09:48:29.98 ID:s7uPcooC
かわの、お前は自費でスイスに行き金正雲とやらが通っていた学校の現場視察とやらはできんのか?
公費や議員経費でスイスに行くのは、今回はマズイ。あとあと追及されて火種になりかねん。

貴様のその地位をフルに生かして、発電視察でも口実にしてインターナショナル学校という現場をじかに
見てくることも必要じゃないか?予算が足りないなら明石先輩にカンパしてもらえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。