トップページ > 同人ゲーム > 2013年09月22日 > yXwEi3BG

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 11

書き込みレス一覧

感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 11
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/22(日) 17:42:35.20 ID:yXwEi3BG
★僕が今、精神状態がすぐれない、察してくれ、と書いたら、
「どう察すればいいですか」と書いた挙句、「今後誤解を呼ばないように、一文一文全文引用しそれぞれに返事書きます」と来た。
その結果、木を見て森を見ない内容。
今後数日かけて全文に返事するとか書いているが怒りを通り越している。

☆それとも、わざわざ好意でピグとサスケに張り付く仕事もらって真実にたどり着けない明石君が馬鹿なの?


☆個々の犯罪ピグを名指ししてあげつらったり、サスケのアラを探したり、
全体を俯瞰(ふかん)せず、その結果、木を見て森を見ない内容。な明石君だったね。

★人が悩みの相談をメールでしてきた時に大切なのは、全体の流れから相手の感情、
特に「何に傷ついているか」を読み取ることだと思う。そうすれば仮にそこに多少の勘違いがあっても、その後のやり取りで矯正していける。
一番いけないのは文面だけ見て言葉尻で反応すること。それを今回痛感した。

☆「バンドやってて理解不能、応援団やってたのも意味不明。鬼のような顔立ち」という、明石君の多少の勘違いアピールを
矯正してもらおうと思って、明石君のハートが傷ついていることを読み取ってススコが『メール』したわけでしょう。
『明石君にメールすること』がまさに問題の核心を突いた行動であって、


☆「バンドやってて理解不能、応援団やってたのも意味不明。鬼のような顔立ち」という個々のアラ=木を見て、
『メール』したという核心=森を見落としているわけだ。

★つまりさ、アイツは確かに悪い。でも、そんな奴を身内皆で叩くのも、ちょっと大人気ない気がする。
困った奴って多いんだよな。ってことだよ。
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 11
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/22(日) 17:58:06.39 ID:yXwEi3BG
今回はメガザム先生に軍配が上がったわけで。

まぁ明石は降格、左遷だろうな。女に目が眩んで嫉妬むき出しで
仕事してるようじゃまだまだ半人前なんだろ。

男の37歳なんてまだまだ若造のペーペーなんだろな。
要するに明石はガキなんだよ。
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 11
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/22(日) 17:59:58.30 ID:yXwEi3BG
>>301

やだなぁ。メガザム先生の降臨待ちですヨ。

あっ!もういらっしゃってましたね☆


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。