トップページ > 同人ゲーム > 2013年09月09日 > StE2FBwr

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000003000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220
】フリーのホラーゲーム総合12【無休】
「やり込めるフリーゲーム紹介スレ part36 作者乙

書き込みレス一覧

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/09(月) 00:44:53.45 ID:StE2FBwr
>>229
今のはキーコンフィグで変えられるとかなんとか?

>>230
・Banished
知らない、というかこちらが触れるバージョンはまだ公開されていないのでは?
多分 RTS だと思われる。

・Stranded 2
3D 無人島生活ゲーム。
これを見てマインクラフトのパクりとか言い出したのがいるらしいが、こちらが何年も先。
MOD がそれなりにあるので本編クリア後も異なるマップ・シナリオで遊べる。

・0 A.D.
紛う事なき RTS。
一応、今のところは未完成という事になっている。
】フリーのホラーゲーム総合12【無休】
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/09(月) 00:47:52.57 ID:StE2FBwr
>>130
シナリオやストーリーが作れないから、追いかけっこに逃げているんだろうに。
ついでに戦闘なども作れないので、ホラーなら不要 = 作るのが楽と思っている作者が多数押し寄せているのが現状。

要するに、今のホラージャンル = 本来ろくにゲーム作れない作者の逃げ所になっている = 駄作量産
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/09(月) 18:06:27.50 ID:StE2FBwr
>>238
海外アクションをやるなら、Flash 方面をあさった方がよろしいかと。
向こうではダウンロード型が下火な反面、やたらとブラウザ方面が強い。
(作者も多くのプレイヤーにプレイしてほしいので必然的にそうなる)

大抵の Flash ゲームはダウンロードしても動かせるので、ダウンロードして遊ぶのも手。
「やり込めるフリーゲーム紹介スレ part36 作者乙
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/09(月) 18:10:45.17 ID:StE2FBwr
>>396
有料同人ゲームでひどい凡作がそうそうあるのか?
あるのかもしらんが、そんなのはそれこそ体験版なりで避けるだろう。
「体験版」ってのは本来そういうもの。

…まあしかし、改めて DLsite なんかを見ると酷そうなのが多いなw
そういうのは「売れない」という結果が付いてくるので自業自得だな。
「やり込めるフリーゲーム紹介スレ part36 作者乙
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/09(月) 18:12:07.23 ID:StE2FBwr
ランダムダンジョン [zetubou] | DLsite Home - 全年齢向け
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ121658.html

なんだこれはw
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/09(月) 22:00:26.06 ID:StE2FBwr
>>242
> 日本でもSteamみたいなとこが出来たり

まだまだ Steam とは規模が違うが、国内で伸びるとすればここしかないな。
NIGORO (LA-MULAMA) と一緒に Steam 進出とかもやりだした様子。

PLAYISM
http://www.playism.jp/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。