トップページ > 同人ゲーム > 2013年08月20日 > nt9wF0tu

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【星刻歴523年】Almagest 功績値65【第十三期】

書き込みレス一覧

【星刻歴523年】Almagest 功績値65【第十三期】
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/20(火) 18:42:37.46 ID:nt9wF0tu
>>8
艦隊戦ではなくて要塞防衛戦だとEEE委任防衛司令官よりもBBCムーア司令官
のほうが明らかに損害が少ない

自分の場合、司令官は適正優先
CCCポーとかCBCビスカイノとか準エース級司令官
BABベルモンドとかBBBダントンとかBCBレオーネとかエース級旗艦隊司令官

レオーネ司令官+ドレイク副司令官+ブレシアソ参謀とか
ポー司令官+アイゼンブルック副司令官+内政特技士官参謀とか

無駄に地味強力艦隊を使うのも一興
【星刻歴523年】Almagest 功績値65【第十三期】
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/20(火) 22:33:48.93 ID:nt9wF0tu
>>15
自分は、IZN、シナリオ3、Hard、cap有り野郎なので士官が
少ない序盤は

旗艦隊BBBイズハラ司+艦攻80超副司+ルメルシエ参

で固定
トリストラムとかクロフォードが登用できればウハウハw

モリサキは艦防が残念なので、CCC以上艦攻70未満艦防70超
の司令官の副司令官にしていることが多い
艦防70超の参謀特技士官を早く登用できればいいけどそうは
問屋が卸さない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。