トップページ > 同人ゲーム > 2013年05月07日 > IMuiOK55

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
フリゲ作者徹底裁判

書き込みレス一覧

フリゲ作者徹底裁判
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/07(火) 23:19:44.60 ID:IMuiOK55
☝くろーばー☝ @clover_mys
@ktakaki00 フォロー外から失礼します…
RPGツクールVXでフリー素材を使いたいんですが、どこに画像をインポートすればいいんでしょうか…
知ってたら教えて頂けるとありがたいです…!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@clover_mys F10を押すと「素材管理」画面が出てきますのでそこで出来ますよ!
なお、ウィンドウからやる場合、ツール(T)→素材管理(R)で呼び出せます。Good luck.

☝くろーばー☝ @clover_mys
@ktakaki00 ありがとうございます!素材がこの画面に現れないんですけどどうすればいいんですかね…?
pic.twitter.com/tEOqqiGkYK

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@clover_mys そこのA〜Eのタブには気づきましたか?そこをクリックしてAから見て行ってください。
多分素材はA〜Dに入っているはずですよ。Eはユーザーの拡張用に空けてあるはずなんです。

☝くろーばー☝ @clover_mys
@ktakaki00 なるほど…この中のどのファイルにインポートすればいいんですか? pic.twitter.com/emiBTeleEr

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@clover_mys それは素材の種類によって異なりますよ。アニメならAnimationsだし、キャラチップならCharactersです。
ヘルプの素材の規格を見て確認して、分からないなら素材を配布しているところの説明をよく読んで対処してくださいね!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@clover_mys なお、マップのタイルを読み込みたい場合は、Graphics/System に、TlieA1〜A5、TileB〜Eなどの名前にする必要があります。
これは、ヘルプの「素材規格」を見てください。ヘルプの見方が分からない場合は、ちょっと自分で頑張ってみてください。

☝くろーばー☝ @clover_mys
@ktakaki00 ありがとうございます!!できました!!
フリゲ作者徹底裁判
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/07(火) 23:20:18.52 ID:IMuiOK55
アニメ・漫画のおもしろ画像 @animegazou_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【ドラえもん】のび太はファンの鑑 見習おう pic.twitter.com/BVhV3NhB

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>「本当のファンなら落ち目の時にこそ応援しなくちゃ」まさに同感であり、僕も同じようなことをかつてツイートしていた。
https://twitter.com/ktakaki00/status/205993159598157825
日頃から言っているのだが、なかなか共感してもらいにくい部分でもあり、それを悟っているのび太は凄いと改めて思う。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。金ちゃんママが困ってるのを見て「ママが幸せじゃない」とカズマ達に相談する金。
電ボ、幸せの青い鳥を捕まえに行くことを提案。早速森で見つかり捕獲したがかごの鍵が壊れており逃げて行く。
電ボが変装したが、ママに会うと心配の原因は洗濯バサミが無くなったことだった。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。喫茶一服でOL達「仮面君」の話題。ゴミ拾い頑張ってるなど絶賛でマイク赤面。
小林茶も公園で女学生達の仮面君の好評を聞き喜ぶ。二人とも自分の事だと信じゴミ拾いにせいが出る。
自分こそが仮面君と主張する二人だが実は仮面君はトミーのからくりだった。弟子入りを申し出る二人。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ギャルのパンティまだかなー | しりもと #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=35528679&mode=medium
この絵を見てつい最近読んだこんな記事を思い出した→ http://mubou.seesaa.net/article/344079398.html
『ウーロンは何故「ギャル」ではなく「ギャルのパンティ」を選択したのか?』

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ドラゴンボールの最序盤の「ギャルのパンティおくれ」僕はリアルタイムでテレビで観た世代。未だに伝説になり続けているのが良い。
なお、前述の記事は漫画のワンシーンに糞真面目にロジカルシンキングを導入して考察するという本当にどうでもいいが憎めない記事。
暇つぶしにどうぞ(微笑)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。