トップページ > 同人ゲーム > 2013年04月14日 > yBvabTkf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000012010220009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37

書き込みレス一覧

【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
132 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 07:15:16.66 ID:yBvabTkf
すみませんね、このところ忙しくて…
そこでまた規制ですよ。やれやれ…

>>118
これが出来るんですね、屁理屈こねると。
『潜水艇内部に発電機を有していた』
『無線電波などにより外部から常時エネルギーが供給されていた』
「潜水艇を充電するには、六軒島か新島にあるドックに8時間留まる必要がある」
『充電時間を考えても、2日22時には戻ってこれる』
「船は1つだけ」ってでてましたっけ?
「このゲーム盤には六軒島と新島以外存在しない」
「各移動方法について、いかなる経路でも六軒島と新島の移動時間は変わらないこととする」
別の場所を挟んだらショートカットになる、とか。

郷田・熊沢の犯行は
>>116 『金蔵以外のマスターキーの拘束は、3日10時以降しか示されておらず、それ以前はフリーである。よって、その間誰でも使用が可能』
に含まれていると思います。
ヘリの場合の、六軒島と新島の移動時間を要求。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
139 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 14:32:24.87 ID:yBvabTkf
青弾幕準備中…
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
141 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 15:13:22.42 ID:yBvabTkf
>>138
あ、そうです、挟む場所のせいで解り辛かったですかね。
ついでに「このゲーム盤にはヘリコプターは1台しか存在しない」
蔵臼の自室がどこにあるのか要求します。屋敷か九羽鳥庵かその他か。
「 源次は1日の午後6時に六軒島を出て”その日の”午後7時に新島に着いた。
  その晩は知り合いの民宿に泊まった 」
”その晩”ももっと明確にしたいところです。何時まで居れば泊まったことになるのでしょう?

前提青
『1日18時〜3日10時、誰にでもマスターキーの持ち出し・使用が可能』
『犯人Xは否定されたが共犯者Xは否定されていないので、施錠・解錠や運転だけ任せることができる』
『キーさえ渡しておけば、遠距離から銃撃して共犯者 Xに施錠させることも可能。』
『解錠時、寝室内には誰もいなかったと言われたが、屋敷に潜んでいなかったとは言われていない』
『1日22時〜3日10時の間、人数は確定していないため、移動方法などの条件をクリアすれば、任意の人物が侵入可能』
『一時的に島から出て立ち泳ぎさせ、人数合わせ』
は”島間”の移動方法〜に引っかかりますかね。島と島の移動ではないんですが。
『”島間”という表現には、海までとの移動は含まれていなかった』
『源次のキーを共犯者Xがヘリで六軒島へ運ぶことも可能』

具体青
『郷田・熊沢が犯人。金蔵が内側から開けたところを殺害し、蔵臼のキーを使って(玄関と寝室を)”施錠”した。解錠はしていない。』
『郷田・熊沢が犯人。金蔵が 内側から開けたところを殺害し、共犯者Xが施錠した』
『蔵臼夫妻が犯人。金蔵が屋敷がに出てきたところを殴り、金蔵は中へ逃げ寝室で死亡。その後蔵臼夫妻は自分のキーを使って寝室を施錠し退出した。
 その後、共犯者Xが内側から施錠し、潜んでいた。(この時共犯者にキーを渡し、寝室の施錠を任せても良い)』
『蔵臼夫妻が犯人。同上の状況で、共犯者も外へ出て、共犯者が蔵臼のキーを用いて施錠した。』
『留弗夫夫妻が犯人。屋敷から離れた場所で金蔵を殴り、金蔵は灰皿を奪った上で逃げて寝室へ。
 密かに金蔵を追い、そこで死亡を確認した共犯者Xが施錠し、死亡場所と状況を留弗夫夫妻へ連絡した。』
『留弗夫夫妻が犯人。ヘリで六軒島屋敷まで飛び、1日22時〜3日8時30 分前の間に到着、金蔵を殺害し、ヘリで戻ってから再度船で六軒島へ。
 このとき、金蔵が中から開け、殺害後は蔵臼のキーを用いて共犯者Xが施錠した。』
『源次が犯人。潜水艇は1.5往復、片道3回で40時間。1日22時に郷田の操縦する潜水艇が潜り、ここからすぐさま新島へ向かい、2日6時に到着。
 14時まで充電し、源次を乗せ帰る。2日22時に六軒島到着、そこで源次は金蔵を殺害した。3日3時に六軒島にあった船を出し、新島へ戻る。
 運転回数については、共犯者Xにより可能。』
『源次が犯人。郷田の潜水艇を使わず、最初から自分の船で同上の事を行った。』
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
143 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 15:23:10.63 ID:yBvabTkf
…ふぅ、溜まった青を吐き出すとすっきりする
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
147 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 17:18:15.03 ID:yBvabTkf
>>146
蔵臼のマスターキーがどこにあったかによって、掛かる時間が変わるかも知れませんので。
(むしろこれはあまり関係ないとみていいのかなー?

『郷田・熊沢が犯人。金蔵が 内側から開けたところを殺害し、共犯者が施錠した。この共犯者は、ヘリで六軒島に来た留弗夫夫妻・戦人である。
 また、この共犯者は源次の鍵を盗む、または借りることも可能。借りる場合は源次も共犯。合流時にこっそり戻せば気づかれないかも知れない』

【3日の10時半、ルドルフたちが屋敷に着いた時、彼らはキーを持っていなかった】
→「3日の10時半、ルドルフ夫妻が屋敷に着いた時、2人ともキーを持っていなかった」
”留弗夫たち”というのが少し曖昧なもので。
4人が島に到着してから、金蔵発見まで誰が誰と一緒にどこでどうしていたのか、全員に証言を取ります。

『意図せぬ協力者Xが居た』 主に騙された人。
Xが居ないと言うのでしたら、復唱要求。
「このゲーム盤の登場人物は金蔵・蔵臼・夏妃・留弗夫・霧江・戦人・源次・郷田・熊沢の計9名のみであり、その他の人間は一切関与しない」
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
151 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 19:27:26.84 ID:yBvabTkf
>>149
まだ斬れていませんね。飽くまで源次のキーを使うことも可能なだけであって、蔵臼のキーを基本と考えています。
更に戦人が抜けています。
『郷田・熊沢が犯人。金蔵が 内側から開けたところを殺害し、共犯者が施錠した。この共犯者は、ヘリで六軒島に来た留弗夫夫妻・戦人である。
 施錠には、誰にでも使えた蔵臼のキーを用いた。』
『蔵臼夫妻も同様、共犯者3(4)人に施錠だけ任せることで可能』
『意図せぬ協力者がヘリで源次のキーを郷田・熊沢に届けた』
『源次は最初から自分のキーを島に置いて行った』
『郷田・熊沢が犯人。潜水艇を用いて、源次の鍵を持って帰ってきた。それを蔵臼夫妻が用いて施錠した』
『1日22時に郷田の操縦する潜水艇が潜り、ここからすぐさま新島へ向かい、2日6時に到着。
 14時まで充電し、源次のキーを持ち帰る。2日22時に六軒島到着、そこで郷田・熊沢は金蔵を殺害した。』

うーん…なかなか曖昧なんですよねえ…
「人から頼まれて施錠・解錠を行った場合、それは共犯者である」
「意図せずして施錠・解錠を行うことはない」
「全ての(生きている)人物は、常に正常な思考と判断力を持つ」
「全ての(生きている)人物は、負傷時を除き、健常者且つ病気を持たない。不随意な動きはしない。」
「金蔵を除く人物は常に健康である」
「ゲーム中、金蔵は死ぬ直前の1度を除き負傷していない」
「鍵を入れ替える(すり替える)行為は共犯者にあたる」
「鍵が自然にかかることはない。施錠と解錠には常に人の意志と直接の行動が必要である」
「鍵は直接手に持って使う必要がある」
おまけ
「鍵が時間差で掛かることはない」
南條以外は少し途中のレスで出てきましたので、一応 確認します。
「紗音・嘉音・縁寿・朱志香は関与しない、又は登場人物に含まれない」
※登場人物には、Xは含まれていません。犯人・共犯者になれる者達のことです。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
152 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 19:38:02.38 ID:yBvabTkf
あ、すみません、青5つ目、蔵臼夫妻・郷田・熊沢連合チームはミスです。実行犯(犯人)と共犯(施錠者)逆で。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
154 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 20:20:48.19 ID:yBvabTkf
と追い付いていないところへ、更に追加。
あれに既に含まれている内容ではありますが、一応こっちも再提示しておきましょう。
『郷田・熊沢が犯人。金蔵が 内側から開けたところを殺害し、ヘリで来た戦人が、持ち込んだ源次のキーを用いて施錠した。
 または持ち込んで渡すだけでも可能』
『源次・郷田・熊沢がグル。留弗夫夫妻が戻ってきた後、屋敷に向かって一同より僅かに早く着き、施錠を行った。
 犯人は別にいても良く、その場合はわざと移動を遅くする行動もとれる』
到着時は全員が九羽鳥庵に居て、留弗夫夫妻が戻ってくるまでも、他の6人はずっとそこにいたんですね?
そしてその後は、5人が屋敷へ、3人が九羽鳥庵に待機、と。

まあ、その前提で全員(多人数)グルの青を打ちましょう。一応屁理屈こねればそうでなくとも可能ですが。
『外で倒れている金蔵を、一度解錠して中へ放り込み施錠、再度解錠。 これを2回行った。犯人はもはや誰でもいい。』
『寝室解錠時、金蔵は生きていた。出てきた金蔵を殺害し、同上を行った。』
良く考えたらすでに屁理屈でした。トンデモではないと思いますが…
そういえば、今回トンデモ推理を見ていないですね。寂しい

「犯人が意図せぬ協力者に鍵をかけるよう誘導することもできない」
しかしこれらを全て復唱してもやはり、偶然それと知らず別の要因で、”不用心だなあ”などと閉める可能性が…
あ、そうか。証言があった。
屋敷と寝室の施錠・解錠について、全員に証言を取りましょう。
誰がいつどこを施錠・解錠したのか。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 37
155 :もばいるアスモ ◆2IwSCkmcKuP8 [sage]:2013/04/14(日) 20:23:44.50 ID:yBvabTkf
…いや、良く考えたら他人のトンデモ見てないだけで、自分で打ってましたねwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。