トップページ > 同人ゲーム > 2013年03月24日 > +qiq8THo

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
デュエル・オブ・レジェンド総合スレ7戦目

書き込みレス一覧

デュエル・オブ・レジェンド総合スレ7戦目
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/24(日) 00:05:16.30 ID:+qiq8THo
歴代上位
実力のみ考慮だとこの辺くらいじゃねえの。ブログの内容とか入れると強さがぼやける。

草創期 ドグネス、どどんぱ、フェイト
徹底攻略 カナマル、浦飯や、こいし、犬人間
プログレス 白い黒

次点
草創期 我道、中に病、聖天使
徹底攻略 紅茶、ピエロ、山椒魚
プログレス 五十鈴
デュエル・オブ・レジェンド総合スレ7戦目
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/24(日) 00:35:44.56 ID:+qiq8THo
上は文句なし組
既出っぽい奴の理由は省く。

フェイト:魔法戦の上手さは、センスが光りまくり。MP計算も上手い。
犬人間:定石を超えた爆発力のあるデッキ構成が驚異。MP、LPのトータルでのバランス感覚が特に際立っていた。
聖天使:的確な読みとデッキ構成。削り石もカナマル以前から打っていたはず。
    博打手が少なく、悪い意味で単調。手札の引きが劣勢であれば、初動が遅く手遅れのジリ貧が多々。
山椒魚:意欲的なコンセプトのデッキも試用。デッキ構成力が非常に高く、柔軟な打ち筋。
白い黒:実力は申し分なくレジェンドクラス。完成度の高く懐が深いデッキ構成力。
    勝負運が強いとか言われているが、あらゆる状況を想定して作りこんだデッキなので運ではない。
五十鈴:独特のスタンと言われているが、構成自体はスタンダード。昔からある。
    特筆すべきは、背水への造詣の深さとDOLへのモチベーション。
    現役では最も研究熱心。個人的には、初手研究とメタ読みの研究も求む。
デュエル・オブ・レジェンド総合スレ7戦目
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/24(日) 21:50:31.47 ID:+qiq8THo
名前売れると、捨てハンの変な奴が奇襲かけてくるから大変なんだぞ?
それくらい配慮してやれよ。

過去プレイヤーと現在プレイヤーの比較なんて2ch向きのネタだろうよ。
洩れた古参や現役は面白くないのはわかるし、愚痴もわかるんだがね。
ドグネスの時代からかじっている身としては、流行もその時期の目立った強い奴も
ある程度は把握している。

今の環境では、関連ブログとコンセプト整備が発展した土壌。
半年以上プレイ歴の高校生以上のプレイヤーは、レベルが高くて戦術を知っているので差が開きにくい。
定石とデッキ構築のいろはを知った奴らからすると昔と比較はされたくないよな。
試合のレベル、伏せ読み、メタなどすべての要素が高いのが現環境。
そういうのは踏まえてるけどな。微妙に変化。ちと考えてもこれかな。


草創期 ドグネス、どどんぱ
徹底攻略 カナマル、浦飯や、こいし、犬人間
プログレス 白い黒

次点
草創期 我道、石丸小唄、聖天使、フェイト
徹底攻略 紅茶、ピエロ、山椒魚、696
プログレス 五十鈴

気にいらない奴は、現役プレイヤーの座標でも作って遊ぶといいよ。興味あるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。