トップページ > 同人ゲーム > 2013年02月23日 > 5XDJYWOu

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【フリー版】戦略級SLG 戦国史40【シェア版】

書き込みレス一覧

【フリー版】戦略級SLG 戦国史40【シェア版】
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/23(土) 08:18:20.11 ID:5XDJYWOu
>>39
西越後?南越後かな
上杉の隙をついて佐渡の金山部分を制圧をおすすめ
資金面で一気に安定するから鉄砲の数を揃えられる様になって楽になるよ
俺は北越後の海路から一足飛びで庄内の酒田湊まで一気に落とす
そうすると鉄砲が手に入りやすくなって、港収入も入るから。
もっといえば庄内の直江領(あるいは上杉領)を食い荒らすもよし。
やりすぎると徳川への盾を失うからこっちが東北で徳川と対峙しないよう注意が要る。
防衛経路増えちゃうから。


城の兵は3〜50程度の反乱おきても即陥落にならない程度で
騎馬は特にイランかなぁ 足軽と鉄砲をひたすらかき集めたほうがいい
部隊編成は3〜400に鉄砲250程度をいくつか 
慶長は鉄砲の倍以上を釣りだせば潰せるから城兵数に応じて対応できるようにする。
この際奇襲で野戦砲撃できなくならないよう智3以下のお馬鹿な武将が良い。

徳川とガチにやるなら野戦部隊で15000 鉄砲数6000くらいの部隊を2つ用意できないと
開戦次第あっという間に押し込まれる。
逆に言えばそれ位の戦力があるなら徳川と開戦
信濃から上野へ攻込む2本のルートに敵から攻めこまさせる。

攻め側だと向こうはこっちが鉄砲あろうが前進してくるから
足軽前列全部で蜂の巣にしてやれば一気に徳川は消耗するよ。

敵より兵力は少なく、でも鉄砲は大目で、睨み合えばすぐに攻め込んでくる
そこでひたすら蜂の巣地獄で痛めつける。
その間に余裕できたら上野を制圧かな。上野を北から攻めると
軽井沢あたりで武将詰め込みすぎで撤退不可になるから、それを片っ端から
兵糧攻めで一気に弱体させたりもできる。
【フリー版】戦略級SLG 戦国史40【シェア版】
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/23(土) 08:29:25.78 ID:5XDJYWOu
追加
あとわざと攻め込ませて篭城
翌月野戦で鉄砲ごっそり持っていって野戦すれば
これまた向こうは前進ばっかりしてくるから鉄砲でえげつないほど敵を削って
弱体化できるよ。

そういう立地のとこで前線はればいい
上野だと北は総社城まで確保してそこで篭城<蜂の巣
南は軽井沢〜松井田城
どっちにしろ単純な1本道で楽な防衛ラインね
移動が少し遠いから緊急時の増援が届かないこともあるので
上田城あたりに少数でもいいから遊軍おければ緊急事態にも対応できるかな。
【フリー版】戦略級SLG 戦国史40【シェア版】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/23(土) 08:38:29.53 ID:5XDJYWOu
ごめん忘れてた

慶長はとにかく鉄砲でけりをつけること
鉄砲優遇設定だから野戦で足軽・騎馬でガチに殴りあうより
鉄砲で蜂の巣にしたほうが絶対楽
いかに野戦を鉄砲戦に持ち込めるか考えてやればすごく楽になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。